dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、古いthinkpad(360cs)があります、一応windows3.1が入っているのですが、これにMS-DOS(本体付属ではなく単品)をインストールし直したら、映像用音声用などのドライバは消えてしまうでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

Windows3.1 を、OSだと思っている方がたまにいるようですが、Win3.1 は DOS 上で動作するアプリケーションです。

ですから、ANo.3 の方が書かれているように、MS-DOS 若しくは PC-DOS が最初から入っています。 と、言うよりも、どちらかが入っていないと動作しません。
    • good
    • 0

DOSを使いたいならWindows3.1終了時に「MS-DOSモードで起動する」を選べば再起動時にDOSのプロンプト”C:\>”になるのでここから作業を始めれば良いです。


またはNo1の方も仰るようにMS-DOSの起動ディスクを使用してフロッピィモードで運用すれば全く問題は起きない筈です。
    • good
    • 0

Windows3.1ならPC-DOSが最初から入ってます


MS-DOSは止めた方が良いですよ、PC-DOSとMS-DOSは双子の兄弟ですが動く保証がありません
双方のVer6以降は内部コードに違いがあります
    • good
    • 0

 


DOSならインストールせずにFDから起動すればWindows3.1は残りますよ

 
    • good
    • 0

消えてしまいます。

MS-DOS用のドライバーはIBMのWebからダウンロード出来るはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!