
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>百日草が枯れてしまったんですが…
↓
確か、ヒャクニチソウはメキシコが原産地でキク科の育て易い花だったと思いますが・・・
枯れるなんて、誠に残念なことでしたねぇ~
現場・現物を確認しないで、素人推理で恐縮ですが→原因として考えられるのは、移植時に根を傷める、株間が狭すぎる、土壌が合わない(同じキク科の植物を育てた土への植え替えによる連作障害)、肥料&水の遣り過ぎ&水捌けが悪く根腐れetcがあります。
また、一般的には日差しを好むのですが、余りに強い日射を直接、長時間に受けたり、乾燥に強いと言っても水遣りが極端に少なくor日中に遣ったり少量で暑さに茹だる、根やけを起こす事も推測されます。
ご参考URL
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/ichinen/zinnia.h …
http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
エアコンの室外機からの水
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
ハイビスカスの葉が白くなって...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
除草剤の庭の復活方法
-
日本語の「~では」「~には」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報