
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答ではないですが,
なぜ,慶応大学の「けい」は「KE」ではなくて「KEI」と書くのかということについて,
私が思ったことを書きます。
Oというアルファベットはそれ自体「オー」と読むし,
英単語の中でOというアルファベットを「オゥ」と読むのは多々あります。
ですから,Oだけでオの長音を表すのは無理がありません。
しかし,Eというアルファベットはそれ自体「エー」と読まないし,
英単語の中でEを「エィ」とか「エー」と読むのは,
ほとんど無いか,少ないと思います。(私の感覚ですけど。)
そうすると,
慶応の「けい」を「KE」と書くのは無理があります。
それに比べて,「おう」を「O」と書くのは無理がありません。
(Aというアルファベットをエの長音を表すのに使ったら,
今度は「ア」を表すローマ字はどうするのか,という問題が起こってしまいます。)
日本語は5つの母音があり,それぞれに長音があります。
「ア」「イ」「ウ」「エ」「オ」それぞれに長音があるわけですね。
あくまで私の感覚ですが,
「オ」の長音(オー,コー,ソー,・・・)は日本の固有名詞に非常にたくさんあり,
「エ」の長音(エー,ケー,セー,・・・)もかなりあります。
ご質問中の
慶応・近藤・イチローのいずれも,「オ」の長音か「エ」の長音です。
また,ご回答No..1・2の「トーキョー」も「オ」の長音です。
それに比較して,「イ」の長音や「ウ」の長音は多くないし,
「ア」の長音はずっと少ないと思います。
そうすると,ローマ字での長音表記が問題になるのは,実際には,
「エ」の長音とか「オ」の長音ばかりだということになります。
ご回答ありがとうございます。
"ローマ字"と"長音"というキーワードで検索したらいろいろ出てきました。同様の質問をすでにたくさんの方がされていたんですね。
KEIOに関しては、たしかにKEIの部分も迷うかもしれませんね。
>ローマ字の長音のつづり方
http://xembho.s59.xrea.com/siryoo/hikion.html
>wikipedia:ローマ字
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC% …
長音 [編集]
/e/の長母音のうち「エ段+イ」でカナ表記されるものは、カナ表記どおり「ei」で表す。
そのほかの長音のローマ字表記は極めて混乱している。→長音符#ローマ字表記を参照。
アクサン付き母音字を使う。マクロンやサーカムフレックスが使われる。(公式)
完全に無視する。(通用)
母音字の後に「h」を付ける。(外務省)
カナ表記どおりに表す。(振り仮名式)
これらが混用されることもある。
No.2
- 回答日時:
本来のローマ字表記では、ウ段・オ段の長音に「u」や「h」を使うのは誤りです。
正しくは、画像のように「長音記号」として「^」や「横棒」を使用します。
(ヘボン式で「^」を使う場合もあり)
パスポートなどで用いられる、いわゆる「外務省式」は、原則ヘボン式ながら、長音記号を省略します。
その代わり、オ段長音に限り「oh」の表記を許容しています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の和訳、文法の解説お願いします。 1 2023/05/30 23:11
- 英語 英語 関係代名詞の用法についてです。こちらの画像の答えが1番のwhatになるようなのですがそれは何故 2 2022/06/01 20:34
- 英語 英語の質問です。 人を紹介する時、He is~.He is~.He is~.のように、 彼は、彼は、 5 2022/04/21 21:46
- 日本語 日本語のラテン文字表記について 2 2023/01/26 21:17
- 英語 英語について 4 2022/07/21 15:23
- その他(プログラミング・Web制作) 変換のプログラムを教えてください。 6 2023/07/01 09:57
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 少し語弊があったので、もう一度質問させていただきます College is (a place) wh 1 2022/12/09 19:44
- 英語 少し語弊があったので、もう一度質問させていただきます College is (a place) wh 1 2022/12/09 15:20
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
どっちが正しいのですか?
-
googleアカウントのアイコンを...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
KYOUHEIかKYOHEIか(Uの有無)
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
日本語の「し」は何故shiな...
-
ん 小文字打ち方
-
ローマ字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報