プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いくつかの大学で行われている3年次編入学に関してです。
私は現在、その編入を考えている者です。
未だおおまかな流れがいまいち分かってないので、確認させてください。



●A大学からB大学へ編入する際
(1)A大学2年次在籍中、B大学の3年次編入学試験に2年次修了見込として出願。
(2)B大学の3年次編入学試験を受験。
(3)合格したら、費用振込などの入学手続をとる。
(4)A大学2年次修了と同時にA大学を退学。
(5)B大学に4月から入学。


こういうことでしょうか?
(4)~(5)あたりの流れが不安です。

あと2年次修了と同時に退学というのは具体的にどのようなタイミングなのかわかりません・・・。
それと(4)と(5)の順序が逆になるのではないかと心配です。

編入学を経験した方や詳しい方など、編入学の詳しいプロセスを教えて頂けたら嬉しいです。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大学によっては、



退学者に限り、
他大学の編入試験の受験に必要な
「成績証明書」や「在籍期間証明書」を
発行します。
現在、大学に通っている者については、
証明書の発行は一切行いません。

・・・としている場合もあるようです。

そのような大学に通っている場合は、
(1)の段階以前で退学しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういった場合もあるんですね・・・。
在籍校に確認してみます。

皆さん本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/07/06 14:37

 退学の手続きについて(文面の(4)の届出)は、現在在学する大学に確認しておくべきでしょう。

通常、退学届の提出期限が定められているはずです(教授会等で退学許可手続きが必要なため)。なお、3月31日付けの退学であれば、4月に新大学に入学することに何も差し支えありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これで編入手続に関しては安心できそうです。

お礼日時:2009/07/06 14:36

2年次 秋試験


    冬合格
3年次 春編入

別に面倒はありません。受かること自体が面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱ試験は難しいのですか・・・。
しっかり勉強して試験に臨みます。

お礼日時:2009/07/06 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!