
いくつかの大学で行われている3年次編入学に関してです。
私は現在、その編入を考えている者です。
未だおおまかな流れがいまいち分かってないので、確認させてください。
●A大学からB大学へ編入する際
(1)A大学2年次在籍中、B大学の3年次編入学試験に2年次修了見込として出願。
(2)B大学の3年次編入学試験を受験。
(3)合格したら、費用振込などの入学手続をとる。
(4)A大学2年次修了と同時にA大学を退学。
(5)B大学に4月から入学。
こういうことでしょうか?
(4)~(5)あたりの流れが不安です。
あと2年次修了と同時に退学というのは具体的にどのようなタイミングなのかわかりません・・・。
それと(4)と(5)の順序が逆になるのではないかと心配です。
編入学を経験した方や詳しい方など、編入学の詳しいプロセスを教えて頂けたら嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
大学によっては、
退学者に限り、
他大学の編入試験の受験に必要な
「成績証明書」や「在籍期間証明書」を
発行します。
現在、大学に通っている者については、
証明書の発行は一切行いません。
・・・としている場合もあるようです。
そのような大学に通っている場合は、
(1)の段階以前で退学しなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学がありすぎるような
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の追試に必要な診断書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報