
「揚げ油の量」について、質問させて頂きます。
以前は、料理本などには、
「油は、熱しやすく冷めやすい性質がある。
適温になった油に材料を入れると、途端に温度が下がり、
加熱温度を高めると急速に温度が上昇する。
そのため、「温度を一定に保つ」ことがむずかしい。
温度保持のためには、『使用する油の量を多くする』という対策をとる」
と書かれていました。
しかし、最近の料理レシピなどでは、「材料がひたひたに隠れる程度の、少ない油の量でいい」というものが増えています。
確かに、少ない油の量の方が、金銭面でも片付け面でも、好都合です。
でも、なぜこんなに大きく「方針転換」が起こってしまったのでしょうか?そのことについて書かれている、ホームページがあれば、ご紹介頂けると、助かりますし嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>でも、なぜこんなに大きく「方針転換」が起こってしまったのでしょうか?
・ガスコンロに火災防止のための温度センサー付きが増えた
・IH調理なら温度管理が出来る
・なにより廃油を減らせるのでエコロジー
・家庭と店の違い(一度に揚げる具材の量)
が理由だと思います。
こんなサイトがあります。
家庭における揚げ油の使用
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001172129/
揚げ油の温度
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/634.html
揚げ油の上手な使い方
http://www.fujitv.co.jp/seikatsu/kurashi/chori/j …
お礼のお返事が、大変遅くなり申し訳ありませんでした。
わかりにくい質問にもかかわらず、ご親切に回答して頂き、
ありがとうございました。
3つの参考サイトの方も、印刷させて頂きました。
よく読んで、勉強させて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食器・キッチン用品 Amazonで買える正確重視の料理用温度計ってありますか?油の温度測ったり食材の中の温度お湯の温度な 1 2022/04/29 08:57
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について 料理用温度計買いたいのですがどれお買えばいいのかわかりません。デジタル方式で正 2 2022/04/29 05:48
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- 国産バイク トゥデイ(原付)にKN企画の油温計をつけました。 付属のセンサーではドレン部分と合わなかったので(セ 1 2022/05/05 22:14
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
揚げ調理済冷凍食品を揚げなお...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
茄子の素揚げが油っこくなる。
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
火が通ったかよくわからない
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
自己流ラー油、赤くならない
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
業務用スーパーのチェロスを揚...
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
かき餅の作り方について。
-
冷凍の海老フライを揚げるコツは?
-
冷凍したフライの調理法
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
揚げ物の出来上がりの目安は?
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
火が通ったかよくわからない
-
冷凍したフライの調理法
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
海老の縮みを少なくする方法あ...
-
唐揚げについて困ってます。 い...
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
揚げ調理済冷凍食品を揚げなお...
-
生春巻(ライスペーパー)で、巻...
-
熱した油を冷ます
-
おでんの厚揚げの味を染み込ま...
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
おすすめ情報