dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おそらく20年以上昔に発行されたであろう、絵図鑑(のようなもの)を探しています。
僕は今20歳ですが、小学1年生くらいのときに古い絵図鑑をもらったことがあります。とても好きで読んでいたのですが、最近再び読もうと実家を探してみたところ、どうやら母親が捨ててしまったようなのです。再び手に入れたいのですが、タイトルや出版社がどうしても思い出せません。ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。

当時すでにお下がりの状態で、10-20冊くらいのシリーズになっていました。
B4より大きな大判で、本全体は基本的に白のカラーリングでした。背表紙には太い明朝体でタイトルが記されていたと思います。表紙のタイトルも赤い明朝体だったと記憶しています。
厚さは、シリーズ中のどの本も2センチくらいでした。サイズの割りには薄い本です。
学研の図鑑などとは異なり、写真ではなく、あまり写実的ではないカラー水彩のイラストばかりで構成されていたと思います。どの本にも巻末に、おそらく大人むけであろう、本文の詳細がびっしり書かれたモノクロのページが数枚ついていました。

シリーズ中の1冊は、季節の変化を追ったもので、ある野原の1年の風景の変化を描いたイラストが掲載されているページがありました。見開き2ページに大きく野原の春の風景が描かれ、そのあと数ページを使ってその詳細のイラスト&解説、また見開き2ページを使って今度は夏の野原の風景が・・・・・・といったように、各季節ごとの変化が説明されていました。

また別の1冊では、人間の乗り物の進化を過去から現代まで追ったものがありました。最初に重いものを運ぶための丸太の「ころ」からはじまり、車輪が発明され、自転車、そして自動車・・・・・・と、1冊をつかって解説してありました。

ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

A 回答 (3件)

 あまり写実的ではないカラー水彩のイラストばかりで構成されていたと思います。

どの本にも巻末に、おそらく大人むけであろう、本文の詳細がびっしり書かれたモノクロのページ
 各国の人種(白色人種、黒色人種、黄色人種)を比べたイラスト
 季節の変化を追ったもので、ある野原の1年の風景の変化を描いたイラスト

どう考えても、小学館の「保育と人体の図鑑」「植物の図鑑」なのですが、私の持っているのは1969年(初版1956年)なので。表紙が白い、には該当しませんね。
「ひかりのくに」の図鑑かも。
或いは同朋舎出版の「ビジュアルライブラリー」シリーズかも。
    • good
    • 0

岩崎書店の「絵本図鑑」シリーズではないでしょうか?


ただし・・・乗り物の進化の本はこのシリーズではないです。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …

この回答への補足

情報ありがとうございます。

絵本図鑑、それっぽいのですが、どうも記憶にあるものとは食い違っている感じがします・・・・・・
水彩画風で、細かいところまで書き込まれているのは「絵本図鑑」シリーズと同じなのですが、もっと拙い感じのイラストであったように思います。
外国の翻訳ものだったのかな?という気が少ししてきました。
そういえば、各国の人種(白色人種、黒色人種、黄色人種)を比べたイラストが掲載されたページがある本があったと思います。

補足日時:2009/07/05 15:14
    • good
    • 0

小学館の図鑑では?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

小学館のHPを覗いて、1971年以降のバックナンバーを検索してみましたが、それらしい本はないみたいです。
マイナーな出版社の本なのでしょうか・・・・・・

補足日時:2009/07/05 01:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!