重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「マイクなどからPCに音声データを入力し
そのデータにハイパスフィルタをかけ、リアルタイムでスピーカに出力する」

という課題をC言語かC++を使ってやらなくてはならないのですが、
音声データのCやC++での扱い方といいますか、音声データをどうCやC++に組み込むのかがわかりません。
音声データに何らかの処理をして出力する、というプログラムをCやC++で書くということはできるのでしょうか?何か特別なソフトが必要になってくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

C++/Windowsという前提で。


課題というのは実用的なアプリケーションの開発業務ですか?
業務ならDirectSoundを使うのが、もっとも効率的、かつ実用的です。
さもなくば、Win32 APIの、MCI関連APIを使うか。
ただ、両者とも、ある程度のWindowsプログラミングの知識(COM,コールバック、マルチスレッドなどなど)が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお…知らない用語がいっぱいです…
課題というのは大学の課題です。
まだ知らないことが多すぎるようです。
頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/07 15:37

できますよ。


というか、特別なソフト等もほとんどCかC++で書かれていますので・・・
原則、実行速度を別とすれば、C、C++で実現不可能な処理は考えにくいです。

あえて特別なソフトというのであれば、OSとOSのAPIを使うのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C/C++で実現不可能な処理は考えにくいのですか…
まだまだ僕は勉強不足のようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/07 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!