dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

250ccのネイキッドバイクを中古で購入しました。
最近暑いせいか、タンクが熱くてニーグリップの際に膝が火傷しそうです。
どのように対策すればよいのでしょうか?

バイクに乗るときは、ジーンズと脛までの靴下をはいています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 こんばんわ。



 実はワタクシもまったく同じ経験をした事があります。
あまりにつらいので帰宅して内股を見たら真っ赤になってました。

 原因は薄いジーンズだったせいだと思われます。
タバコの火で穴が開いてしまうシロモノだったのですよ。
(そこらで結構見かける洋服メーカーの製品なんですがね)

 で、有名ジーンズメーカーの分厚いジーンズで乗ってみましたら
まったく異常なしでした。
そこまで分厚くないジーンズでもそこそこの値段のジーンズも履いて
乗ったりもしますが、あんな目にはあわなくなりました。

 まあ質問者さんのジーンズがどんなモノなのかわかりませんが、
一番確実なのはライディングパンツを着用する事かも?
メッシュのヤツでも熱さに耐えられないなんて事はないですよ。
それでもどうしてもダメな場合は故障かも知れませんね。

 以前バイク屋さんに聞いたのですが、応急的な処置としては
ガソリンを満タンにすると言う手があるそうです。

 ではでは。 (。・_・。)ノ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し分厚めのジーンズに変えたら、解決しました。

「ガソリンを満タンにする」ですか。やってみますー。

お礼日時:2009/08/25 10:49

ニーグリップラバー・ニーグリップパッド等をタンクに張ると良いです。

キジマ・デイトナ・ブルックランズ等でも売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/25 10:42

タンクの裏に耐熱シートを貼る、タンクカバーをする、ラジエーターのサイドカバー?(ラジエターガード?)を装着してみる。


思い切ってラジエターそのものを大きくしてしまうってのもありですね。

自分だったらこうするだろうなというのを挙げてみました。
ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/25 10:46

タンクに貼り付ける何かを用意するか、膝にカバーをするかどちらかではないでしょうか?


http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/25 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!