dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再度、お世話になります。

会社でAUTOCAD LT2002を使っています。(初心者です)
先日、得意先からデータがメールで送られてきて
そのデータを元に製品を作って欲しいという依頼がありました。

AUTOCAD LTで書かれたそのデータから、いろいろと寸法を
拾い出している最中なのですが、そのデータは「書き込み禁止」と
なっていて、途中で作業を中断するたびにまた最初からの
やり直しになってしまいます。

書き込み禁止のデータは、絶対に書き込みした状態で保存できないのですか?
それとも私が知らないだけでしょうか?

大変困っています。もし変な質問だったらごめんなさい。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://tech.autodesk.jp/faq/user/result_dd.asp?Q …
http://tech.autodesk.jp/faq/user/result_dd.asp?Q …
を確認して該当していなければ
ファイルの属性を変更してもいいと思いますし
何よりオリジナルのデータはそのまま保存して
自分用のデータは「名前を付けて保存」してから
そのファイルを加工した方がいいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その方法でやってみます。

お礼日時:2009/07/08 15:39

そのDWGデータのアイコンを右クリックし、プロパティを開きます。


セキュリティ:このファイルは他のコンピュータから取得し・・・
の文面があると思います。
「ブロックの解除」ボタンを押すとどうでしょうか。

またはすぐ上に「読み取り専用」にチェックが入ってませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!