
今度から契約社員で働くことになりました。
初めてなので初日の服装で悩んでます。
勤務は内勤で制服はないんですが、面接の時に言われたのは「良識の範囲内で」ということだけ。
周りの年齢層もまったくわからないし(でも女性の年上の方が多そうな気がします)、スーツで行くのもどうかと思い、どうしていいか検討がつきません。
やはり初日、最初のイメージが大切だと思うのであまりヘタなことはしたくないんです。
ちなみに私は22歳の女で、普段は今時の格好というよりもシャツやジャケットというベーシックな格好をしていることが多いです。
だからジャケットでごまかしてしっかり見せようと思ってもみたんですが、室内なので脱がなきゃいけないかも…?という気がしないでもなくって。
経験者のみなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
これは悩んでしまいますよね。私の場合、初日はガイダンスがあって仕事はなかったのでスーツではなく、黒のジャケットとスカート、ハイネックセーターで出社しました。
これなら動きにくい時ジャケットを脱いで対応できます。
室内が暑いことが多いので、カラーシャツでもよいかもしれません。
数日たって慣れたらセーターやカーデなどとか、わかってくると思います。
でも、初日なのでカチッしているに越したことはありませんよ。
カジュアルスタイルで非難されたとしてもスーツで非難される事はないです。
頑張ってくださいね。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
やはりスーツで行った方がいいんでしょうかね…
でもリクルートスーツしか持ってないんですが…これでも大丈夫なんでしょうか??
No.3
- 回答日時:
リクルートスーツで良いと思いますよ。
一度行ってしまえば、中の様子もつかめるでしょうし。
私も派遣初日の日は、白のブラウスにタイトスカート、
ジャケットで行きました。しかもベスト付きで・・・。
(上着を脱ぐと完全に事務員制服風です(^_^;))
やっぱり、これが一番無難でした。
と言うのも、私の場合は制服貸与でしたが、
ブラウスは持参なんですよね。それを派遣会社の営業が
気の利かない奴でして、そんな連絡は一切なしだったものですから
白のブラウスを着ていって正解だったなぁ。と安堵した記憶があります。
上着を脱いでもいいように、カーディガンなどがあったら
持っていかれてはどうでしょうか?
返事が遅れて申し訳ありません。
前日がメンテナンスで入れませんでしたので今読ませていただいたんですが。。。
結局、スーツで行きました。
回りも結構スーツで、でも何人か普通の格好をしていた人もいたんですが、同じスーツを着ていた方に「普通の格好で来てる人がいてびっくりした」と言われたので「あ、スーツで行って正解だったな」と思ってしまいました(^_^;)
経験談をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
元人事部のスコンチョといいます。(^_^)僕は男性なので、その辺の女性心理はよく分からないのですが、、、
とりあえず解決法を書きますね。
人事(または採用担当者)に連絡を取って、仕事場を見学(下見)させて
もらいましょう。まもなく、そこの一員として働くわけですから、たいてい
の場合は、気軽に応じてもらえると思いますよ。実際に、そういう人(見に
来る人)結構いますし。(^_^)
蛇足ですが、下見の時はスーツでいいんじゃないですか。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですね…下見をさせてもらうのが一番よかったかもしれません。。。
しかし、勤務が明後日からでして…ちょっと無理っぽいです(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 再就職時の格好 2 2022/06/29 08:36
- アルバイト・パート 服装自由のバイトでは何を着て行きますか? 性別は女子、明日初出勤です。 個人経営の和食屋さんです。 2 2023/03/24 17:16
- 転職 真夏の転職活動のスーツ 3 2023/07/27 12:11
- メンズ カフスボタンをプレゼント 1 2022/06/10 23:07
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- その他(社会・学校・職場) 内定後の制服あわせの時の服装について質問させてください。 出産育児で仕事を離れていたんですが、この度 1 2022/08/31 08:34
- 出会い・合コン 合コンで知り合った、イケメンで大手企業勤務の男性について 8 2022/07/25 07:50
- レディース 大学で普段シンプルにして行事の時だけおしゃれをするつもりなのですが浮きますか? 6 2023/02/05 08:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 通勤時の服装について、素朴な疑問です。今時通勤時の服装自由な職場って結構有ると思いますが、普通はいく 1 2023/03/30 09:16
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣登録の時の服装
-
22歳の女です。 事務職の採用を...
-
派遣登録時の服装
-
派遣先の職場見学の服装について
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
職場見学調整中に断られる×3
-
パソナの登録で落とされたので...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
派遣は結果待ちなので、他社へ...
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
就業日前日に断ってしまって
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務初日の服装
-
「一般事務制服あり」の通勤は...
-
派遣の応募・面接について
-
至急、顔合わせのスーツファッ...
-
派遣先の職場見学に行くときの...
-
30代女性の派遣社員・契約社員...
-
中年の男性・派遣登録の面接時...
-
派遣先の職場見学の服装について
-
明日、スーツ姿で場違いでない...
-
オフィスカジュアル。太ってい...
-
派遣面接時の服装について教え...
-
派遣先の職場見学の 服装について
-
オフィスカジュアルの靴につい...
-
派遣先(工場)の顔合わせ時服装
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
パソナの登録で落とされたので...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
おすすめ情報