プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問させていただきます。

携帯電話で、ホームページを作ろうと思っているのですが、
携帯電話上のサーチエンジンなどの仕組みはどうなっているのでしょうか?

過去の質問&回答から、CGIを使えば、サーバー上でデータ処理が
できることは分かりました。では、携帯電話の場合はどうなのでしょうか?
検索だけではなく、例えば、営業の人が会社に戻らなくても、携帯電話から
受注書に入力できたりとか、そういった処理もできるのでしょうか。

ご存知の方は、回答お願いします。
また、何かよい本があったら教えてください。

A 回答 (2件)

携帯電話からのアクセスでも、httpサーバ自体は同じものを使えますから、通常のWebアクセスと同様にCGIを使えばサーバ上でのデータ処理は可能です。



ただし携帯電話からのアクセスの場合は、受信できるHTMLの容量や画面サイズ、また文字の入力方法などに制限が加わる場合が多いため、

○HTMLを分割して表示できるようにする
○ページ中の画像を減らす
○極力文字による入力を行わないようにする

などの配慮が必要ですね。

特にEZWeb(au、ツーカー)の場合はページ表記に使う言語そのものがHTMLとは異なるため(HDMLを使う)、CGI側で機種を判別して(HTTP_USER_AGENTで判別するのが一般的)EZWeb用にデータを加工して出力してやる必要があります。

ちなみにこの手の商用パッケージでは「e-セールスマネージャー」(ソフトブレーン)なんてのがありますね。(URLは下記)

参考URL:http://www.softbrain.co.jp/sfa/web/e_salesmanage …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速見てみます。

お礼日時:2001/03/13 10:33

携帯でもCGI、HTMLは、ほとんど同じです。

が、携帯端末のときは画面サイズが決められているため、情報提供が難しいと思います。

また、携帯電話でなく、PDF端末からのインタネット接続であれば、画面が大きくなるため、少しは画面の表現が出来るかも知れません。

ま、要するにCGI等はあまり変わらないのですが、HTMLでの表現方法が難しい(必要な情報だけを配信しなければならないため、パケット料等も気にしなくてはならない)ということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!