
ネットワーク監視カメラシステムで、運用中に
PC(LIVE画面)がフリーズしてしまします。
また、LIVE画面上にカメラがNASを認識できないとのエラーも表示されました。
カメラはネットワークカメラを使用しています。
システム構成は、独立したネットワーク上に、
カメラ-PC-NAS-UPSを構築しています。
NASにデータをバックアップし、PCにLIVE映像を表示します。
フリーズの件は、メーカに問い合わせたところ、PCのCPUスペックに問題がある可能性ありとのことでした。
現在使用のCPUは事務用途向けで、かなり厳しいといわれました。
メーカ:HP
モデル:dc5850SF
CPU:AMD sempron(tm)LE-1300プロセッサ(2.3GHz、512KB L2キャッシュ)
メモリ:1GB
HDD:80GB
メガピクセルのカメラの映像を常時PCへ流しているので、やはりCPUスペックの問題なのでしょうか?メーカからはインテルcore2DUO、最低でもインテルデュアルコアCPUを使用してくださいとのことです。
また、データ保存先へNASを使用しているのですが、ネットワークカメラとNASはセッションエラーを起こすと聞いたことがありまして、このエラーもNASの問題なのでしょうか?それともNASのスペックの問題なのでしょうか?
NAS:BUFFALO LS-Q2.0TL/R5
私自身、PC等にあまり詳しくありませんので・・・・・
どなたかおわかりの方がいましたら、ご教授頂きたく、お願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ NAS HDDをセットアップしたら、画像のよう接続できません接続できません 2 2023/08/22 21:22
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメインに参加しようとするとD...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
androidのSocketでの正常なリソ...
-
CDManipulatorでのCCCDコピーに...
-
エクセル #N/Aを印刷時に表示...
-
eclipse 3.5 でエラーが出ます。
-
特定のLANからYahooにログイン...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
循環参照にならない方法があっ...
-
cpコマンドを行うとファイルサ...
-
ECCメモリのエラー訂正時とイベ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
Windows11のファイル共有
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
パーソナルファイル共有が、ま...
-
最近不思議な事が発生してきて...
-
Mac標準メールソフト「Mail」で...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
パスワード設定していないユー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
マクロでのエラーについて
-
ドメインに参加しようとするとD...
-
.NETでActiveXコントロールを使う
-
エクセルVBA 関数エラー箇所を...
-
エクセル #N/Aを印刷時に表示...
-
アウトルックで送信時に「名前...
-
MacでKCFErrorDomainCFNetwork ...
-
検索をかけた時、ページを開け...
-
CDRの焼きミスが多発します。助...
-
VBAで入力規則 エラーでも入れ...
-
応答を解析できません
-
「プラグインエラー」について...
-
Tomcat のエラーログ
-
ワイヤーボンディングのスパー...
-
クライアントが切断されました。
-
WSUSインストール時に設定ウィ...
-
android studioエラー
おすすめ情報