プロが教えるわが家の防犯対策術!

9ヶ月の赤ちゃんと2人でヨーロッパから里帰りを考えているのですが、初めてなのでいろいろ分からないことがあります。

1、バシネットについて
もうすぐ8ヶ月なのですがすでに9.5キロあり、行きはぎりぎりセーフでも帰りはゆうに制限体重10キロを超えそうです。それでもバシネット席は予約したほうが便利でしょうか。また、身長も74センチと高めなんですが、バシネットにおさまるでしょうか。

2、1席確保した場合
バシネットがダメなら赤ちゃん用に座席を購入することも考えています。その場合赤ちゃん用のシートなど貸し出してくれるのでしょうか。また、カーシートの持込は可能ですか?せっかく座席を確保しても、一人で長く座っていることなど出来ないと思うので・・・。

3、航空会社選び
JAL、ルフトハンザ、エアフランス、大韓航空で迷ってます。サービスに大きな差があるのでしょうか。JALは座席を確保した場合、ベビーシートをつけてくれるというので便利そうですが、他の航空会社にもそういうサービスはあるんでしょうか。(質問が2と重複してすみません)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

お迷いになる気持ちはよくわかります。

数年前、3ヶ月の赤ん坊をつれて渡独し、1年後に帰国しました。9ヶ月ぴったりではありませんが、その経験で回答します。

うちの場合はバシネットを使ったのは行きだけです。1歳ちょうどの頃に近距離で2回くらい飛行機を利用し、そのときの経験で首が据わっていればいすで大丈夫と判断しました。寝るときは、親の膝枕です。親二人といっしょでしたので子どもの席はとりませんでしたが、お母様お一人だけであれば、お子さんの席も必要でしょう。ふだんからクルマのベビーシートに長時間いることに慣れているお子さんであれば、ベビーシートでもよいかもしれませんが、取り付けてしまうと融通が利かないという面もありそうです。座席のままなら、最悪の場合は親が立ってしまえば子どもは横になれますから(離着陸時やタービュランスの時は無理ですが)。

ベビーカーは、搭乗口まで子どもを乗せていくことができます。チェックインの時に申し出れば、搭乗口のカウンターでうけとってくれます。手荷物のセキュリティチェックの時だけはいったん子どもをおろして機械を通さなければなりませんが。

ベビーカーがよいか、それともベビービョルンのような抱っこひもやおんぶのほうがよいかは、微妙なところです。チェックインカウンターまで誰かが預け荷物を運んでくれて、迎えも空港の出口まできてもらえるなら、ベビーカーのほうが楽と思いますが、そうでないとすると二つの大荷物を動かすのはたいへんですね。空港でチェックインカウンターからドアサイドまでベビーカーを貸してくれるサービスが日本にはありますが、欧州ではどうでしょうか。空港または航空会社に問い合わせてみてください。車いすの貸し出しはみかけたことがあるので、聞いてみて損はないと思います。また日本なら、空港から荷物を自宅へ配送してくれるサービスがありますので、これならベビーカーとトランクなどを両方動かす距離はわずかとなります。

子どもの扱いですが、日本の航空会社だけなくルフトハンザでもCAの方々は概して乳幼児に親切です。いろいろ時間をつぶすためのおもちゃなどももらえます。航空会社としても子連れへの配慮をする気はあるようなので、上記の空港でのサービスやベビーシートなども問い合わせてみればよいと思います(個人的には、日本よりドイツのほうが全体として赤ん坊にははるかに優しいと思いました。回答の一部にも見られるように、日本には親子連れのマナーなどに関してかなり厳しい方がいらっしゃいます。帰国されてショックをうけることがないよう祈っています)。

ほかの乗客への迷惑という点ですが、ビジネスクラスならいざしらずエコノミーであれば常識的な配慮(まわりの乗客に一言わびる、極端な大騒ぎをしない、泣きやまないときはあやすなど)さえあれば十分と思います。ルフトハンザが関空-フランクフルト線などで運用しているA340は、トイレが客室下のフロアにかためてあるタイプなので、泣きやまないときなどはこのスペースであやすのも一つの手です。うちでは子どもをここの階段で遊ばせていました。

夜行便を避けることができればかなり違うのですが、いまざっと調べた限りでは1回乗り継ぎ程度でヨーロッパから日本まで夜行便なしで行くことは無理なようです。私の帰国時はたしかどこかで乗り継げば昼間便だけで日本まで帰れたのですが、乗り継ぐほうが大変と判断して直行便で帰りました。もちろん、まわりに迷惑をかけていいとは思いませんが、赤ちゃんに睡眠薬などできれば飲ませたくないのが親心です。せめて空いている日を選ぶ、上記のA340のような機体を選ぶくらいができることでしょうか。あと、座席が3人がけ、4人がけだけでなく2人がけがある機体だと、そこをとると並びの方への配慮が少なくてすみます。このへんも航空会社に相談してみてください。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
貴重なアドバイスをありがとうございました。

日本の航空会社だけでなくルフトハンザでも子供連れへの配慮がなされてあるとのこと、安心しました。また、バシネットについてルフトハンザに問い合わせてみたのですが、制限重量は14キロまで、長さも80センチ以上あるということです。JALよりも大きいようですね。これならうちの子もなんとか寝せることができそうです。

ベビーカーとトランクをどう一人で運ぶか、ベビーカーの貸し出しがあるかなど、調べてみます。

丁寧なアドバイスを本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:18

No.7です。



>赤ちゃんと二人きりということは隣にほかの方が座ることになり

前回、書き忘れたのですが、チケットを購入する前に旅行会社か個人手配であれば航空会社の予約センターに電話し、
混み具合を確認してもらって、比較的空いている日にチケットを取るといいですよ。
予約状況は日々変るので、当日蓋を開けたら満席だった、ということもありえますけど。
また、子連れの場合、ブロックといって隣の席はよほどのことがない限り空席にしておいてもらうこともできるはずです。
こういうノウハウも「子連れ旅行」をテーマにしたサイトに記載されています。

またお薬はうちのようによく効かなかったり、子供によっては逆にハイパーになるものもあり、
事前に試しておくと良い、といいます。
またフライト時間内確実に寝てくれるもの、ということで癲癇のための薬を処方してもらっている方の話を聞き、
かかりつけの医者に尋ねたら、子供の安全性を考えたら絶対にできない、ということでした。
なので、お薬に関してはお医者さまと内容などよく相談されておくと良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるアドバイスをありがとうございました。
隣の席をブロックしてもらえれば、こんなに助かることはないですね。事前にしっかり確認しようと思います。

癲癇のお薬ですか?それはちょっと使うのはためらわれますね。
かかりつけのお医者さんによく聞いてみようと思います。

お礼日時:2009/07/23 23:22

赤ちゃんとの初めての里帰り、楽しみですね。



私だったらとりあえずバシネットで行くと思います。
10キロ、74センチだと本当にぎりぎりで赤ちゃんも嫌がる可能性はあります。
でも、例えそこで寝てくれなくてもちょっと物を置いたり、
赤ちゃんを乗せれるスペースがあると非常に便利でした。
特に、バシネット席には前の座席がないので、ちょっとした荷物の置き場に困ることが多いですから。
あと肘掛があがらないので、座席スペースで赤ちゃんを横にすることができないし。
ですが、前に席がない分赤ちゃんが前の席の椅子の背にあたったりして
前の席のお客さんを煩わす心配がありませんし、
機材にもよりますが、お手洗いに近いところが多く便利です。
足元が広いので、まだ足がつかないうちは
床に座らせてしばらく遊ばせることができました。
問題は体重ですが、本当のところ自己申告だからぎりぎりだったら
なんとかいけるでしょう。
8ヶ月くらいだと少し体重の増えも落ち着いてくるでしょうし。

赤ちゃん用に1席を確保される余裕があれば、それもいいんじゃないかな、と思います。
赤ちゃん用のシートを貸し出してくれるところは少ないのではないでしょうか。
各航空会社や路線によってもガイドラインは変ってくると思うので、
利用される航空会社に問い合わせてみるのが一番だと思います。
ただ、カーシートを持ち込むとして、ベビーカーと赤ちゃんとを
お一人で抱えて搭乗口まで、というのは本当に大変な気がしますけど。

私がいつも利用するのはANAですが、やっぱり日系は元々のサービスが良いだけあって、
子連れには非常に助かることが多くお勧めだと思います。

他の方のおっしゃっているお薬ですが、
私もかかりつけのドクターに相談してだしてもらいましたが、
(ちなみに日本と欧州とそれぞれ)
うちの子たちにはさっぱり効きませんでした。
やっぱり薬に頼らない準備も大事だと思いますよ。
きちんと準備して、お母さんがこれでなんとかなる、という気持ちでいることも大事なのではないでしょうか。

欧州からだとフライトが長時間になるので大変ですが、
長いフライトもいつか終わるので色々工夫して頑張って乗り切ってくださいね。
子連れ フライト などで検索すれば他の方の経験談やアイデアなど、参考になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

バシネット席は荷物置きとしても便利なんですね。また、前にいる人に迷惑がかからないというのが一番助かります。

赤ちゃんのぶんの座席を確保するのは経済的にかなり厳しいのですが、赤ちゃんと二人きりということは隣にほかの方が座ることになり、あの狭いエコノミーではひどく迷惑をかけてしまいそうなので無理してチケットを取ろうと思ってます。

もともとあまり泣かない子なんですが、赤ちゃんの声って興奮して(喜んで)キャッキャと言っているのでもうるさいですから、なるべく寝せるよう努力しようと思っています。睡眠薬は効かないこともあるんですね。もともとほとんど泣かない子なんですが、どうしようもなくぐずるという可能性もありますし、やはり日系で飛ぼうと思います。

カーシートをどうやって飛行機まで運ぶかまでは考えてませんでした。ご指摘ありがとうございました。それなら貸し出しをしているJALがやはりよさそうです。

長いフライトもいつか終わる、確かにそうですね。少し気持ちが軽くなりました。長いといっても12時間、いろいろ工夫して乗り切れるようにがんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/20 14:17

No1です。


 最近の機体は昔のような2階席のあるジャンボジェットでなくとも、バシネット席は、窓側(両側2組)中央列1組、3組が横並びに並んでいます。御安心を!おまけに1機に付き、3組じゃないですから、早めにリクエストすればOKです。観光じゃ無いですしね。判りますよ。お気持ちは。心配しないで下さいね。
 けれど、お母様の考え方があまりにも・・・。他の方の書き込みもお読みになって、搭乗された皆様に御迷惑を掛けることになるって解って頂けたでしょうか?
 
 どうすれば良いのか?御相談には乗りますし、アドバイスはしますが、質問者様の回答を見る限り、暖簾に腕押し、馬の耳に念仏でしかないように思います。如何でしょうか?
    • good
    • 0

>着席時から一言の挨拶もなく、泣いても平然としており、



私もこれと同じ経験をしました。お母さんが食事をしている
ときは、お子さんは置いたままになりますので、泣き叫んで
います。でも、いつもの習慣なのでしょうか、お母さんは
そのまま食べていました。結局、食事の間も泣きっぱなしで
かなりひんしゅくものでした。少しはあやして頂きたいと
思いましたが無理なんでしょうか?

バシネットの席につくことができる親子連れは1組だけ
ということは、なにを意味しているのか分かりますよね。

観光で幼いお子さんをお連れになるのは、避けた方が
よいと思います。やむを得ない場合は、それなりの
方策をお考えください。jalならまだしも、外国の
航空会社の場合は、悲惨な結果になっても文句は
言えませんよ。
    • good
    • 0

私も、とある海外旅行で一番前のC席に乗りましたが 同じく一番前の真ん中のバシネットのある席に赤ちゃん連れが乗りました。

悲惨でした。搭乗中 気圧変化の関係もあって 殆んど泣き止まず、時にはヒイーという甲高い声を上げていました。
乗ったとき、すぐにCAに私の席を変えてもらうように頼みましたが、あいにく 満席でしたので不可能でした。そこで、まず耳栓をし その上に音の出していないヘッドフォンを付け毛布を頭からかぶっていましたが、甲高い声には全く効果なく、夜便なのに12時間のフライト中一睡も出来ませんでした。周りの人も同様でしたが、CAに何とかしてくれと言っても、あやすかギャレーあたりに連れ出すだけで 殆んど効果ありませんでした。
そして、その親が 回りの乗客にご迷惑を掛けて済みませんと謝るならともかく、着席時から一言の挨拶もなく、泣いても平然としており、かつCAが赤ちゃん連れに特別のサービスをするのは当然だとの態度で、あれこれ注文をつけているのには 再三再四のコールボタンの音を含め 完全に怒り心頭に達しました。
さすがに 親に注意するのは大人気ないと思い言いませんでしたが 赤ちゃんの口をふさぎたくなる衝動に駆られたことも事実です。なお、外国人の客からは、舌打ちの声が何回も出ていましたが、親は全く平気で、時には気持ちよく寝ていました。益々の怒り!!
    • good
    • 0

No1です。


「8時間も眠ってもらえるかどうか」とのことですが、言葉はきついのですが、最低8時間、薬を一服もって眠らせるんです。私も少し柔らかく書きすぎましたね。反省です。
 小児科の先生におっしゃれば、体重に似合った薬を出されると思いますが、そのようなお母様のお考えでしたら『絶対にJALに搭乗してください』また、おもちゃをたくさん持参されるのでしたらなおさらJALです。そのようなお母さんは、周りにとってはいい迷惑なんです。二人の娘を育てたのでお母さんの気持ちは痛いほど良くわかりますが、甘えないで!!特にルフトハンザや、エアフランスに搭乗されるのでしたらそのような考えは捨てた上で搭乗してください。

 他の乗客から
「金返せ!」
位は、言われても当然だと思っておいて下さい。すごまれても、文句は言えませんよね。実は、コレが現実です。自分が経験したわけじゃないですが、コレを目の当たりにした経験有りです。
 客室乗務員もあなたに味方することはありえませんし、ましてや手かしてくれるとか、何らかのサービスを期待しても、乗務員自身『常識のない母親だ!』としか見てませんので、あなたをかばうことはありえません。
 こんなこと言われたら、お気の毒ですがその場に居れないですよね。途中降機するわけにもいかず『四面楚歌』で済めばラッキーですよ。日本までの10時間以上、耐えれますか?お子様は、お母様のそのような状況をとても敏感に感じ取ってしまいますから、その後どうなるか?想像は難しくないですよね。目を覚ましてください。
 日本人の“我が子かわいさ”のあまりの行動が、万国共通ではないのです。お判りだと思っていました(反省)コレが通用するのはJALです。

 本当に周りの方に迷惑を掛けないよう準備されるのでしたら、おもちゃをたくさんだとか、泣かないよう眠ってくれるよう努力とかそんな言葉は出てこないと思います。もう少し、本気で赤ちゃんのことをそして周りのことを、真剣に考えては頂けませんか?本当に、機嫌が悪く仰け反って体全身で抵抗するベビーに、あなたは薬を100%きちんと飲ませられるのですね?それとも、失敗した時の為、10回分処方してもらいましょうか?
 搭乗してからしばらく膝で、ベルト着用のサインが消えたら、すぐにコールサインで客室乗務員を呼んでドリンクを貰い、一服もるのです。この時の乗務員はいの一番に持ってきてくれます。急がなきゃ自分の身が持たないですから・・・。薬が効き始めても、まだ寝かせないで!完全に薬が効いてからバシネットです。
 申し訳ないのですが、質問者様は薬を貰ってJALに搭乗するしか道は無いのでは?と思ってしまいました。
    • good
    • 0

>それができないならJALへ搭乗してください。


>客室乗務員がありとあらゆる手を尽くしてくれます。
>これだけは、世界一でしょうね

なるほど。そうだったんですね。私も経験があります。
あのCAの笑顔の努力は並大抵ではないと思いました。

小児科のお医者様に相談されることをお勧めします。
ほかのお客様も同じ料金を支払って登場されているのですからね。
    • good
    • 0

 ヨーロッパからの帰国、ご苦労様です。

10時間をゆうに越えるフライトのはずですので、ベビーには眠ってもらってください。判りますよね。この意味。どうやって座らせようか・・・?と悩むより、掛かりつけの小児科の先生に一言相談してみてください。相談は、それから。

 特にルフトハンザ、エアフランス利用の場合は、必須です。ベビーの為でもありますので、薬を貰っておいて、途中8時間でも眠ってもらいましょう。機内で飲ませてくださいね。搭乗してからですよ!くれぐれもお母さんが『四面楚歌』状態になりませんように・・・。お祈りしています。四面楚歌で済めばラッキーかも。
 いくら赤ちゃんとはいえシビアです。それができないならJALへ搭乗してください。客室乗務員がありとあらゆる手を尽くしてくれます。これだけは、世界一でしょうね。

 とにかく、一度小児科へ相談に行ってください。先生が教えてくれると思いますが、離着陸の際の気圧変化で泣かないように、飲み物やおしゃぶりの準備も怠り無く。
 それから、もう一度御相談下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
赤ちゃん連れでの長距離移動は始めてなのでなるべく周りの
かたに迷惑をかけないように準備をしたいと思っております。
小児科の先生には赤ちゃん用のお薬を処方してもらうつもりでいます。なるべく夜の便を選んだりおもちゃをたくさん持参したりして、泣かないよう、眠ってくれるように努力するつもりですが、それでもぐずるようだったらお薬の力を借りようかな、と。8時間も眠ってもらえるかどうかは分からないですが・・・。

それで眠ってくれた場合(または、機嫌がよくおもちゃで遊んでいる場合)、どう座らせようかな(寝せようかな)と心配しています。腕の中では長く寝てくれ無そうだし、バシネットはサイズオーバーしそうだし。

もっといろいろ調べてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/19 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!