dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に「後付」で内蔵型DVDスーパーマルチドライブ
を買いました、当時は何の問題もなく動いていたのですが
久しぶりにデータをバックアップしようと思い、
DVD-Rを入れるのですが何の反応もありません。

オーディオCDやCD-Rは読み込むのです、

安いDVD-Rだけ読み込まないのなら納得出来なくもないですが、
市販のDVDまで読み込まないとなるとドライブが原因だとしか思えません。
レンズクリーナーを入れても中で周るだけでレンズクリーナー自身にある音楽は再生はされません


老朽化等で一部機能しなくなる事は有り得るのでしょうか?


過去の質問やトラブルシューティングを参考にしてみようと試みたのですが全くの進歩はありませんでした、ちなみにライティングソフトを使用しても読み込んでくれませんでした。
何が原因なのでしょうか?解決方法はありますでしょうか?

A 回答 (4件)

過去ログに同じ様な事例が沢山あります。


CDは読めるけどDVDは読めない
DVDは読めるけどCDは読めない
などいろいろです。
私の場合は、全滅したことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、探索不足だったということですね、ご面倒かけました。

お礼日時:2009/07/19 09:09

No.1さんが書き込んでいる内容は少し間違ってますね。


>>レンズが別
両方とも共用のレンズですよ。
BDとDVD/CD
HD DVDとDVD/CD
は別レンズですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、別になってたとは知りませんでした。

お礼日時:2009/07/19 09:07

そのような状態になることはありますよ。


まぁどうあがいても寿命なので、修理に出すとか取り替える、外付けを買うしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、そういうことはあるんですね、残念です

お礼日時:2009/07/19 09:06

CDとDVDは読み込み書き込みレンズが別ですのでどちらかしか動かないということがあっても不思議ではありません



DVDマルチなど3千円~買えるのでクリーナーを買ったりああじゃないこうじゃないするより新品を買った方が早いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、買い替えの方向で検討します、、、

お礼日時:2009/07/19 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!