重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実験で、サリチル酸とアセチルサリチル酸、サリチル酸メチルをTLCを用いて同定するときに、TLC指示薬として過マンガン酸カリウムを使用しました。すると、プレート全体は赤紫色になりましたが、部分的に黄茶色になっているところがありました。これは、過マンガン酸カリウムが還元されたためと考えていますが、過マンガン酸カリウムは還元されてMn(2+)とMnO2のどちらになったのでしょうか。
どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

知識として覚えておいて下さい。

二酸化マンガンは「黒色の固体」です。
過酸化水素から酸素を発生するとき触媒に使った記憶はありませんか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
では過マンガン酸カリウムは還元されてMn(2+)になったということですよね?しかしMn(2+)は薄ピンク色だったと思うので、今回部分的に黄茶色になったことはどう説明すればいいのですか?

補足日時:2009/07/18 17:43
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!