
No.3
- 回答日時:
ベンジルの還元の件ですが、LiAlH4で還元するのであれば、エステルだろうがケトンだろうが危険度に大差ありません。
もしも、質問者の方がLiAlH4を使った還元の経験があるのでしたら、特に問題はないでしょうが、その経験がないのでしたら危険と言えます。
NaBH4と同じつもりで使ったりすると大変危険です。
・・普通は、溶媒からして違いますよね。
LiAlH4は経験ないですね・・・。扱いに慣れていないので、慣れている(安全な)NaBH4を使うことにします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> ベンジルをLiAlH4で還元することは危険でしょうか?
ベンジル=1,2-ジフェニルエタンジオン、でよろしいでしょうか。
LiAlH4は、もっとアクティブな酸塩化物のアルコールの還元にも使えることを考えると、特に問題はないのではないでしょうか。
ただ、私自身は有機合成から離れて何年にもなりますので、実際に実験をされる前に、Chemical Abstract等で確認して戴いた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
LiAlH4とNaBH4の使い分け
化学
-
NaBH4の還元性について
化学
-
副生成物
化学
-
4
沸騰石の問題で
化学
-
5
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
6
2ーメチルー2ーブタノールに濃硫酸を加えたときの反応機構を教えてくださ
化学
-
7
等吸収点
化学
-
8
グリセリン
化学
-
9
ヨウ素による薄層クロマトグラフィーの呈色原理
化学
-
10
m-ニトロ安息香酸メチルの合成
化学
-
11
ニトロフェノールの酸性度のちがい
化学
-
12
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
13
Diels-Alder反応における溶媒について
化学
-
14
エタノールと水の混合液の粘度測定を行いました。エタノール重量濃度が40から50%で極大値を得る理由教
物理学
-
15
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
5
メチレンブルーの脱色反応
-
6
問3で ヨウ素酸カリウムが酸化...
-
7
化学反応式(酸化と還元)について
-
8
自由研究で10円玉(酸化銅)を調...
-
9
リンモリブデン酸溶液
-
10
アルコールに還元性は?
-
11
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
12
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
13
紅茶にレモン(ビタミンCを含む...
-
14
酸化アルミニウムはコークスで...
-
15
ギ酸とホルムアルデヒド
-
16
シュウ酸と熱濃硫酸の反応
-
17
バーフォード反応で、還元性の...
-
18
シュウ酸→ギ酸の反応式を教えて...
-
19
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
20
標準電極電位とは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter