
質問させて頂きます。
4,5日ほど前から特定のサイトが開けなくなりました。
開けないものとしては、今現在わかっている範囲で
・DCMX
・ドコモのMy DocomoとOnline Shoppingページ(それ以外は開けます)
・Exciteとgoo(ポータルサイトそのものも、コンテンツページもダメです)
現象としては、ブックマークからでも検索からでもアドレスの直接入力でも、読み込もうとしたままで、しばらく経っても表示されません。
ドメイン名ではなくIPアドレスで接続しても同じ症状でした。
利用環境は
【OS】Vista Home Premium SP2
【PC】NEC Lavie LL750/M
【ブラウザ】Sleipnir 2.8.5、IE8
【セキュリティソフト】セキュリティゼロ(ソースネクスト)
プロキシサーバーは利用していません。
なお、同一LAN上の他のパソコンからは開けるのでプロバイダやネットワーク接続に問題があるわけではないようです。
また、この現象が起こる前は上記サイトも普通に閲覧できていたので何かがインストールされていないみたいなこともなさそうです…。
自分でやってみたこととしては、
・開けないサイトを信頼済みサイトに入れる
・ActiveXコントロールを有効にする
・DNSキャッシュのクリア
・システムファイルチェッカー
・履歴の全削除
・SSL状態のクリア
・SSL2.0とSSL3.0ををオンにする
・ウィルスチェック(感染していませんでした)
・開けないサイトにpingを飛ばす
→一般エラー4行。ping統計 パケット数送信=4、受信=0、損失=4(100%の損失)
・レジストリパスの確認
・別のブラウザ(Firebox)をインストールして上記サイトに接続
→開けませんでした、IEの設定は引き継がずにやってみましたが、駄目でした
長くなりすみません。
思いつくことはやってみましたが、一向に改善が見られず万策尽きた状態です。
何かアドバイスありましたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
teratermでLinuxに接続できません
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
マイメニューってなんですか?
-
FireFoxで○○○○への接続がタイム...
-
「TeamViewer」というソフトを...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
有線LANがつながってるかど...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
TeraTermマクロで入力した文字...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
teratermでLinuxに接続できません
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
マイメニューってなんですか?
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
ダイアルQ2監視ソフト
-
Power2Go ディスクの...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
μTorrentでの特定者の接続拒否...
-
「1170: 接続元URLが許可されて...
-
勝手にインターネットに接続
-
サイボウズのリモートアクセス...
-
マイナポータル
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Google Chrome(Kinza 3.5.0)...
おすすめ情報