
私は冬は雪の積もる地域に住んでいます。
春になって暖かくなったので、そろそろ自転車を出そうかと考えています。
そこで気になったのが、職場から最寄り駅までの通勤用にもう一台自転車を用意しようかどうかということです。
・駅から職場まで徒歩13分。
・駅からバスが15分に1本ほど(朝は10分に1本)出ていて、それに乗ると片道200円、3分ほどで職場から30秒もかからないバス停に着きます。
・バス代は「歩ける距離」ということで会社から支給されません。
・駅に無料駐輪場はあります。
・職場に駐輪場はありませんが目の前に何とかとめることはできます(住宅街なので近隣の邪魔にはなりません)
・1年のうち約7ヶ月間しか使えません。
という感じです。
自転車は職場の近くのホームセンターでママチャリが8000円くらいで売っています。
皆さんならこういう場合どうしますか?アドバイスをお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は駅から10分ほどのところに住んでいます。
毎日歩いてますよ。
自転車で行けば5分で着くのですが、
駐輪場の空いているスペースを探すのに3分(2階とかになると7分くらいかかる)
自転車を置くのに(か弱い女性なので:笑)、5分
そこから駅に行くのに3分…。
歩いた方が早いんですよね…。
ayukomixさんに当てはまるかは分かりませんが、
意外とこういうのに時間かかるんですよ。
あと、自転車は絶対行き帰りにしか使いませんか?
帰りにスーパーに寄っていくことが多いなら、
自転車はあったほうがいいですね。
ぽかぽかした日に歩くというのはけっこうストレス解消になるので、私だったら歩きます!
駅の駐輪所は余裕があります。なにせ首都圏のようなところと違って雪の降るような田舎ですから…
4番の方にもレスしましたが、よく考えたら通勤以外でも業務上あると便利だし、駅の反対側に更に7分ほど歩いたパソコンスクールにも週1で通っているのでやはりあったほうがいいかなあと思いました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の思いとしては。
健康のために歩きましょう。たかだか13分の距離です。
日常的にこれほど運動できる場って少ないと思いますよ。(週1回30分ジョギングするなんてものよりず~っと健康的です。)
>バス代は「歩ける距離」ということで会社から支給されません。
確かに支給してくれないでしょうね。でも、年間で考えると30~40日ぐらいですむのではないでしょうか?(雨降りだけと考えて)思った以上に負担にはならないと思いますよ。
>自転車は職場の近くのホームセンターでママチャリが8000円くらいで売っています。
自転車を買うお金とバスにかかるお金どっちが多いんだろう?(話がズレていますが・・・。)
>職場に駐輪場はありませんが目の前に何とかとめることはできます
>(住宅街なので近隣の邪魔にはなりません)
世知がない世の中になってきています。住民から苦情が出た場合どうしますか?そんなことが起これば、自転車通勤はできなくなるのではありませんか?ちょっと心配です。
・1年のうち約7ヶ月間しか使えません。
1年のうち半分とちょっとというぐらいしか使わないのですね。「日常的に必ず毎日使う」と言うのなら必要だと思いますが、行き帰りの通勤時間あわせて26分間のために自転車を買うというのはもったいないような気もします。
結論として、私は歩くことをおすすめします。その方が健康的にいいと思いますよ。
では、参考にしてみてくださいね。
自転車ってそんなに健康のためではないのでしょうか…?
バス代をケチりたいからではありません。自転車だとバスの時間を気にせずに好きなときに乗れますよね?
バスひとつ逃すと帰りは結局歩くのと同じくらいの時間がかかってしまいます。
駐輪場については2番の方へのレスを参考に願います。
しかし、よく考えると取材などで、歩くと片道30分くらいかかるところに行くこともありますので、やはり自転車はあったほうがいいかなあという気になってきました。(バス便は一旦駅まで戻ってから別のバスに乗り継いだり、地下鉄に乗ってから市電に更に乗り換えすることになります。新聞配達所でのDTP編集の仕事です。取材は配達エリア内が基本なのですが結構広いので…。配達用の自転車は配達の時間以外しか使えないという不都合もありました)
なんだか自己解決っぽくなりましてすみません。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
話がちょっと横道にそれますけど・・・
会社にはちゃんと「駅から職場まで自転車を使っています」っていったほうがいいですよ。万が一事故に遭ったとき労災が下りないこともありえるかもしれませんから。
!それはとても大事なことですよね。
自転車通勤を申請してもしなくても通勤手当は変わらないのできちんと申請しておきます。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
自分もそのような感じでした。
雨の日はバスとなるでしょうから、自転車をわざわざ買う必要はないでしょう。晴れの日は歩けるでしょうし、急ぐときはバスにすればよいし、自転車をわざわざ止めたりする手間の方が面倒だと思います。
同僚とかえることもあるでしょうし、会社であなただけが自転車だとしたら、変な目立ち方もするでしょうし。
ありがとうございます。
雨の日だからといってバスを使うというわけではありません。
自転車は会社の目の前に止めておけるので止める場所を探すことは一切ありません
また、小さい職場で自分と同じ時間帯に出退勤する人はいません(というか私が特殊な職種なので、交通機関を使っていますが、ほとんどの人は職場の近所に住んでいます)。
それに、もし同僚と一緒に帰るからといって、人は人、自分は自分ですから…。
比較的同じ時間帯の人は女性ばかりでみんな子供を預けて働いているので(私も)、仲良しこよしで一緒に帰らなくちゃならない!みたいなことを気にしている場合でもないんです。
職場の状況の説明が不足していてすみませんでした。でも、自転車通勤ってそんなに変な目立ち方でしょうか?そういうのを意識して自転車を使わないとか…なんだか中学生レベルな気がしますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- その他(交通機関・地図) 職場までの距離 2.5km バイク8分。自転車恐らく12分ぐらい。バス8分。 4 2023/04/20 23:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- その他(交通機関・地図) 車の運転免許 必要? 19 2022/09/26 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車→電車→自転車通勤について
自転車保険
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くらいだったら交通機関を使いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
職場が駅から歩いて15分ってどうですか?
会社・職場
-
-
4
駅まで徒歩13分なら、自転車を使いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
通勤時間徒歩30分について
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
駅からバス5分って、徒歩何分くらい?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
8
駅まで徒歩15分はやっぱり結構遠いですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
職場まで徒歩で片道45分かかります
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
歩いて
その他(就職・転職・働き方)
-
11
駐輪場代って会社が出してくれるもの?
その他(家計・生活費)
-
12
バス利用の通勤費について
子供・未成年
-
13
通勤に自転車で20分〜25分の距離は毎日通うのには無理はないでしょうか?雨の日はカッパ着ていれば問題
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車を壊されました…
-
セブンイレブンで自転車を…
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
バイト先までの通勤時間、片道...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報