dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンツ(W210後期型)のナビの裏から電源などをとりたいので、ナビを一旦外したいのですが、どこにビスがあってどことどこを外せばいいか分りません。
ネットでも調べましたが、たいていが既に取り外された後の写真だけで、外すためのビスの場所などが分りませんでしたので、ご存じの方おられましたら教えてください。
なお、W210後期型はエアコンとナビユニットが分離しているタイプになります

A 回答 (2件)

 遅くなってごめんなさい。

alpineの図解(pdf)のページだったんですが・・。HPのURLでやって見て下さい。「クルマ別情報」→「車種別取付情報」→「規約同意」→「車種選択」→車種別バラシ情報(PDF図解)です。ちなみに、W210はE320あたりで選択してみて下さい。Eクラスで選択するとH14年6月以降で出ます。

参考URL:http://www.alpine.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速見てみましたが、残念なことにこのモデル(W210)は前期モデルしか載っていませんでした
ただやり方は大差ないと思いますので、これを参考にチャレンジしてみます。

お礼日時:2009/07/25 15:08

殆んどのドイツ車のオーディオは専用工具で(ピン・フック等)外します。

国産車より簡単です。専用工具は各オーディオメーカーなどで出している取り付けキットに同梱されてます。はずし方も親切に出てますよ。

参考URL:http://www.alpine-fit.jp/pdf_file.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えて頂いたURLにアクセスしてみましたが、何もみれませんでした。

工具ですが、取り付けキットを買わないとそれがないのではずせないということでしょうか
キット自体購入予定もないし、そういったキットを持っていないのですが。

どこかのビスをはずさないととれないとか周りのものをはずす必要があるなどはご存じでしょうか。
単に専用のピンで引っこ抜くだけでとれますか?
そういったスペースが見あたりませんが。

お礼日時:2009/07/21 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!