dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常の読み方は「さきようけん」です

「崎」は昔、「き」とも読んだのですか?

A 回答 (2件)

『き』は音読みで『さき』は訓読みです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらほんとですね 
「辞書みろよ!」 すいませんですた

お礼日時:2009/07/21 00:56

「崎陽」とは長崎の事です。


江戸時代に唐話学が盛んなときに、長崎を唐風に崎陽の地と云いました。
これは荻生徂徠が茅場町に住んで自分の塾を蘐園(けんえん)塾名付けた事と同じ考え方です。

なお、「崎」の音読みは既にあがっている通り「キ」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!