
こんにちは!
桃の保存についてお尋ねします。
昨日届いた、まだ未熟の桃です。
ネットで検索しましたら、冷蔵庫で1週間保存できる方法というものがありました。その方法は、桃を洗う → 濡れたキッチンペーパーで包む → その上から桃ネットを被せる → その桃をビニール袋で密封する というものです。
この方法で、未熟の桃を保存した場合、冷蔵庫から出して、追熟できるのか?それとも完熟したものの保存に適しているのか?
お知りの方がいらっしゃればお教え下さい。
介護中の祖母が桃が大好物で、どうにかして美味しいまま保存できればと思い悩んでおります。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
桃は完熟して冷蔵庫で30~1時間が美味しいです。
冷蔵庫で未熟から完熟にはできませんよ!
桃農家
こんばんは!桃農家さんのアドバイスなら、間違いなしですね。(笑)
到着後、まだ少し硬めかなと思いましたが、食べてみると美味しかったので、毎日桃を食しています。
やっぱり、桃ってデリケートな果物なんですね。保存方法がないなんて、しかも冷蔵庫で保存後、外に出してから熟させようと思っても駄目なんて...勉強になりました。
加工品ではなくて、生桃が一番ですね。桃農家さんなんて羨ましいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
桃がクール便で届いたのですが...
-
産直で買った桃 配達時に腐っ...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
この桃、腐ってますか?
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
硬くて甘くない桃
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
夢の内容を表す一文を抜き出し...
-
かぼちゃ
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
トウモロコシを切る方法
-
表が緑、裏が紫の葉の野菜の名...
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
野菜作り・園芸相談専門掲示板...
-
ヴィーガンの人って自分が食べ...
-
桃の葉(桃葉)が購入できる業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報