dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご伝授願います。
今年11月にオニキスのワンナップシステムで利用した車を売却します。
オニキスからは、我が社で売ってもいいし、他店で売る事も可能との事です。
この場合、どちらかで売却するメリットデメリットはありますでしょうか?
他店で売却する場合売却時に発生する差額料金はどのように 支払うのでしょうか?

ちなみに18年式タントL、(緑色)ナビ付距離は少ないですが バンパーに擦り傷、 バックにヒビが入っております。
どの位請求されるのか、これだけでは判断つかないと思いますので、どなたか売却のご経験があるお話も聞けたら幸いでございます。

A 回答 (1件)

ワンナップで軽を購入しました。



買った時は良く分からなかったのですが
3年間大事に乗って、傷もつけずにいたんですが
売る段になって、その苦労は報われない様子で
もう既に、売却値段は相場表みたいので決まっていました。
単なる残額処理に充てられているからです。

もう既に売却して、次の車も購入したんですが
反省点としては
1、査定は他でも一応しておく。
2、購入後、車には必要以上に金を掛けない。
3、売却時期を、車検切れギリギリにしないと
 ローンが残り、支払額が結果的に増える。

まあ、普通はどこでも下取りってやるから
ローンを組む以上は、どこで買っても一緒な訳ですよ。
オリコはローンの専門だから、示し方が上手いってだけで・・・

ナビも気に入ったものであっても
はずして付けると成ると、いい手数料が掛かっちゃいますよ。
なるべく安いのにしておけば良かったと後悔してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!