
私の家はまだアナログテレビで、受信はアンテナでしてます。
アンテナはVとUあり、V・U混波してTVKなどの地方局も見てます。
このUHFアンテナが地デジに使えるかどうかで悩んでます。
10年位前の製品なので地デジ対応ではないのですが、理論的には見れる?と思うのですが・・・。
なにぶんチューナーがないので確認ができないのですが、例えば携帯のワンセグが映れば地デジも映るということにはならないでしょうか?
私の家周辺はワンセグが映りませんが、アンテナのジャックに直接携帯電話を当てるときれいに映ります。
ということはデジタルが映るということになり、地デジも映るような気がするんですが、実際どうだと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
〉〉ワンセグが映れば地デジも映るでしょうか?
正確にはいいえ、です。
つまり、『ワンセグが映れば地デジも映る、可能性がある』が
正しいです。
逆に、『地デジが映れば、ワンセグは映る』は真です。
何故かというと、ワンセグは、地デジの送信情報量の、
確か1/12しかない(つまり画像のきめが粗い)ので、
その分、逆に受信感度が良くなります。
つまり、地デジより、ワンセグの方が、同じ条件なら、
必然的に感度はよい仕組みになっています。
この特性を利用して、地デジのアンテナセッティング用の
簡易測定器として、外部アンテナ端子付きのワンセグを使って
ました。小型で屋根にも、もって上がれるし。
たぶんですが、ワンセグ本体だけのアンテナで、室内でも
十分映れば、既設のUHFアンテナを流用して、地デジチューナー
をつなげば映ると思います。
そうでない場合は、より高感度のアンテナに置き換えたり、
ブースターを挿入したり、場合によっては、アンテナを2方向に
切り替えたりして、色々な工夫が必要な場合があります。
あなたの場合は、後者の方のような気がしますね。やってみなければ
分かりませんが。
No.4
- 回答日時:
「携帯のワンセグが映れば地デジも映るということにはならないでしょうか?」
現在ならほぼそうかもしれませんが、私の場合は違いました。ワンセグの放送開始は2006年7月からでしたが、地デジは2006年12月からでした。
No.3
- 回答日時:
今のアンテナで地デジが映るか・・
非常によく見かける質問ですが、現地の状況によるので確実な答えはやってみないとわからないです。
予想はと聞かれれば映る可能性は高いのではといったところですが。
これもよく申し上げるんですが、今のアンテナで映らないならテレビは買わないというなら別ですが、どうせ買うことが決定してるのならまずは設置設定してみることです。
それではっきりしますし、だめならその時点で工事を考えればいいことですので。(先にダメとわかってもどうせ工事は必要ですしね)
もちろんデジタル受信がダメだったとしてもアナログチューナーも搭載してるなら当面はそれでしのげますし。

No.2
- 回答日時:
総務省のHPから探していったらありました。
こちらのURLに郵便番号か住所の一部を入力すれば地デジ視聴可能エリアかどうか確認できるそうです。
参考URL:http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
No.1
- 回答日時:
ワンセグはフルセグの一部ですから、その考えは当たっています。
ただし、TVK多分テレビ神奈川だと思うのですが、 従って東京の放送を受けていると思って書いています。別の地方でしたから回答に成っていません。これは川崎から発信しています。その他の放送は東京タワーから送信しています。従って、貴方の家と東京タワーの間に川崎があれば映りますが、方向が違っていると映らないかも知れません。ただ
多摩川辺りなら少しぐらい方向がずれてテ居ても映る可能性はありますね。もちろんアンテナの方向を変えれば映ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
アンテナ自作、長さ
-
家の近くの鉄塔のせいで家のTV...
-
フェライトコアについて
-
カーテンレールをテレビアンテ...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
自分の住んでいる地域はFMラジ...
-
引越しして東京MXが見られなく...
-
地デジのアンテナレベルが時間...
-
中古の戸建に引っ越してきまし...
-
マンション外壁工事の際のCSア...
-
[地デジ]フジテレビが映らない
-
テレビが突然映らなくなり、信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
ポータブル D V Dプレーヤーて...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
ワンセグテレビのアンテナ感度...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車でBS放送を見る方法はありま...
おすすめ情報