
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に問題ないと思います。
私も飼っているのですが、最初つっつくようなこともあったのですが、そのままにしていたところ、特に危害を加えるわけでもなく、そのうち落ち着きました。今は仲良く他の熱帯魚と泳いでいます。遅くなってしまい申し訳ありません。
特に問題がないという文章を見て様子をみることにしました。
色々調べていると水草を増やしたり、レイアウトを変えてみる、同じ種類を増やしてみるのも手だとあったのでニセモノですが水草を増やし、レイアウトというか、土管や流木の位置を変えてみました。
すると追いかけるのをやめたのです。
最初は環境に慣れずに追いかけていたようです。
水草を増やして目隠しが増えたことで少しは安心してくれた?ようです。
ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
プラティの性格は穏和で、
個体差もあまり大きくはないようですので、
混泳向きの魚だと思います。
ですがとても好奇心が強いです。
つつかれた魚が弱ってしまうので
追いかけ回すようでしたら
魚の数を増やすか水草を増やせばいいでしょう。
これでもだめなら隔離するしかないと思います。
遅くなってしまい申し訳ありません。
今現在、追いかけずに混泳出来ています。
好奇心が強いということを初めて知りました。
つついてしまうとやはり魚は弱ってしまうのですね・・・。
歯はないんだしな・・と思っていました。
つつかれる側も常に逃げるという行為をしていないように見えましたので(^^;
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- レディース 本物の糸魚川翡翠を購入したい 2 2023/01/31 22:26
- 甲信越・北陸 金沢港いきいき魚市でカニの購入について 2 2022/11/28 17:36
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 魚類 45cm水槽(上部フィルター)に今現状 低砂大磯 水草 アヌビアスナナ×1 生体 カージナルテトラ× 2 2022/10/10 23:31
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 実用・教育 観賞魚(淡水)の図鑑がほしいので、おすすめを教えてください 1 2022/11/24 17:36
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
【魚・画像あり】この魚は何と...
-
魚屋さんで買った魚の切り身の...
-
近くの川で釣りました。なんと...
-
繁殖力と苔取り能力の両方高い...
-
魚が魚食べたりするのをよくYou...
-
最近、魚を買ってません。何故...
-
この魚は何かわかりますか?
-
この淡水魚はハゼですか?ドン...
-
海水魚 フレームエンゼルについ...
-
蚊取り線香は大丈夫?
-
シモフリシマハゼは淡水で飼育...
-
摩周湖の魚と、沖縄の魚どちら...
-
飼っていた魚、2匹とも口に血の...
-
中国の魚ってなんであんなに気...
-
魚についての質問です 私は漁師...
-
お魚の中で 最も栄養素 が高い...
-
バタフライフィッシュを除いて...
-
この魚なんですかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
シーラカンスは時速何キロの速...
-
テナガエビと一緒に飼える魚
-
近親交配。池で飼われている魚...
-
昨夜魚釣りで釣れた魚ですが、...
-
魚をペットとしていて魚を食べ...
-
中国の魚ってなんであんなに気...
-
アリゲーターガーの値段
-
アベニーパファーの毒の有無に...
-
魚ミックスを醤油で炒めたもの...
-
ミドリフグが便秘になってしま...
-
シモフリシマハゼは淡水で飼育...
-
深夜営業の熱帯魚ショップがあ...
-
サメについて。 サメ約500種類...
-
この魚の名前を教えてください...
-
これは何と言う魚ですか? 淡水...
-
釣ってきました。 これってカサ...
-
今日スシロー行きますが、写真...
おすすめ情報