dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近海老にはまっていて色んな海老を食べてみたいと思っております。
伊勢海老・車えび・甘えびなどなど普通に魚屋さんなどにおいてある
海老は結構食べたのですが。
他にも調べると色んな海老がいるみたいです。
そんな海老を食べたいと思っています。
よろしくお願いします。
どこの名産?地元でしか食べない?とかも教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (6件)

北海道のシマエビ(ホッコクエビ)も味が濃くておいしいですよ。


    • good
    • 0

今まで食べたエビで 生食ナンバーワンは 山陰のドロエビです。


なまえは悪いですけど、その もちもちプリプリ感と甘さが抜群のエビです。 
あたまは、からあげや塩焼きでいただきます。殻が薄いえびなので、サクサクして、みその美味しさも加わり 最高!

あと、地元福岡には マジャク(コ)というのが います。
有明海特産のしゃこえびの仲間です。全身がフニャっと軟らかく、主にからあげで食べます。
ちょうど、今が旬で 特にメスは たまごがビシッと入っていて、殻のほろ苦さと合わさり 絶妙な感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドロ海老!?イヤー色々ありますね。。
マジャクというのはシャコですか?
それもなんだか美味しそうですね。。

お礼日時:2009/07/27 19:07

富山でとれるシロエビがあります。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A9% …
ウィキペディアでは、ほかにもウチワエビ、ゾウリエビ、セミエビなどかあります。

この回答への補足

これまた初めて聞きました!
色々ありますね。。

補足日時:2009/07/27 09:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込み場所をまちがえまいた・・・
これまた初めて聞きました!
色々ありますね。。

お礼日時:2009/07/27 19:04

自分は食べた事がありませんのでご参考までですが。


石川県の「ガス海老」を。
漫画「江戸前の旬」の中で紹介されていて、興味が涌いた海老です。

参考URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/maruya/r-sirot …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおこれまた食べたことないです!
石川県遠いです・・・
いつかきっと食べに行きます。。

お礼日時:2009/07/27 08:59

南紀勝浦の方では クツエビ、


長崎平戸のあたりでは、団扇エビ(団扇エビ)が旨いです。
すし屋や料亭では、たまにボタンエビを置いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クツエビ!?食べたことないです!
団扇海老・ボタン海老は食べたことあります。
クツエビ食べれるようがんばります。

お礼日時:2009/07/27 08:58

シータイガーというでかい海老が通販であります。


大きいものだと30cmくらいのがあるとか。
普通でも20cmは軽く超えるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でかいですね!!これは食べたことないですね!!

お礼日時:2009/07/27 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!