dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカで飼っている猫を帰国にともない、
日本に連れて帰って、日本で飼うことはできますでしょうか?
日本に猫などの動物はもって入国はできるのでしょうか?

A 回答 (4件)

アメリカでシェルターから引き取った猫2匹を、3年前に連れて帰ってきました。

帰国の半年~1年ほど前から狂犬病予防注射や血液検査など、日本の検疫制度で定められた通りの手続きを済ませ、必要書類をすべて整えて届出を済ませれば、一緒の飛行機で帰国して成田で簡単な手続きを経て、当日一緒に連れて帰宅できます。
手続き開始から飛行機に乗せて帰宅するまでの一部始終を、かかった費用も含めてブログに書きました。もしよければヤフーで「ねこのび日記」というブログを探して「新検疫制度」という書庫を見てみてください。

参考URL:http://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/import-inde …
    • good
    • 0

輸出入禁止にはなっていない動物なのでネコちゃんを連れて帰ることは可能です



ただ、ネコちゃんに日本にはいない悪い菌やウィルスが取りついていないか確認するために、空港で2週間ちかく隔離されてしまいます(動物検疫)。その間、家族と離ればなれになってしまうので、神経質なネコちゃんだと体調を崩すかもしれません。

狂犬病など、日本からは無くなった病気もアメリカにはまだ残っていますので、検疫は日本全国のペットのためにも重要なのです…。

ネコちゃんのほうがまだマイペースなのでケロっとしている子も多いようですが、ワンちゃんだとあまりにさみしくて体調を著しく崩す子も多いようです。

あとは、ペット用に大気圧に管理された部屋がある飛行機便をつかわないといけない(預ける荷物の入る貨物室では空調も圧力調節も不十分)ので、一便あたりで旅行できる頭数にも限りがあります。航空便の予約は早めに、航空会社や代理店にはペットとの帰国であることを十分に説明し、説明を聞いて準備してあげてください。
    • good
    • 0

参考程度です。


ペットの日本国内入国
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9A …

ちなみにわたしんちの亡くなった猫はアメリカから来ました。
外国人の飼い主さんが連れてきてわたしんちに来ましたよ。
    • good
    • 0

ペットとして飼ってる猫なら大丈夫のはずですよ。


知人はアメリカから2匹の猫を連れて帰り日本でも飼っていました。
ただし検査や検疫が必要だったり輸送に伴うそれなりの手続きや費用は必要と言ってました。
昔のことなので多少、規則に変化があるかも知れませんが、航空会社等に問い合わせてみたら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!