dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

臨月にはいり、あと2週間ちょっとで予定日を迎えます。
先日検診時に「もう準備万端(体重やら体位やら。。)だから、よく動くようにね。」と言われ、散歩を勧められました。
まだ赤ちゃんが下がってきているという感覚はありません。(←先日のエコーでは骨盤に頭が入り始めてるとの事でしたが)
お腹のハリというのも今まで感じたこと(自覚したこと?)がないため、あまり良くわかりません。


人によると思いますが、みなさんはどれ位の散歩時間をとりましたか?

A 回答 (2件)

お腹が張らないなら、かなり長い時間(30分から1時間)とか歩いても大丈夫でしょう。



散歩ではないのですが、私が友人から聞いた方法ですが、フルスクワットをするとすぐに陣痛が来ると言うもの。

私の場合は赤ちゃんが少し下がって来てはいたんですが、スクワットを20回くらいしたらその日の夜中から陣痛が始まりましたよ。

どうも骨盤を広げる作用があるみたいです。

別に確証のある話ではないので、試すならくれぐれも無理をなさらないように、転倒に注意して行ってください。

無事に元気な赤ちゃんをご出産される事を祈っています。
    • good
    • 0

2児のママです。


上の子を出産した時ですが、里帰り出産で37週まで食っちゃ寝て過ごしてました。が母親に動きなさいと言われ、午前・午後と30分~1時間歩く様にしました。38週2日でおしるし&前駆陣痛あり、38週4日で出産しました。
雑巾がけがいいと聞きましたよ!!
お産は体力勝負です。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!