アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ結婚1年目を迎える30代の女性です。子供はいませんが、専業主婦をしています。

先日、家事をしながらテレビから聞こえた事でうろ覚えなのですが「政府は女性がより子育てしながら働ける環境にし、世帯年収を(10年後くらいだったような…)100万円増やす」と。

私は子供もいないのに「専業主婦」です。持病があり治療していますが、主人の考えが「外で働いてストレスを貯めるより、家事をして家庭で過ごしてほしい」と言った考えです。結婚している友人(女性)は子供を生んだ後でもすぐに働いていますし、今住んでいるアパートでもみんな働いていて、日中は私の車しかありません…。

専業主婦は「三食昼寝つき」などと言われますが、そうなるつもりもなかったですし、実際1日中なにかしら家の事をしています。主人に「養ってもらっている」と言う負い目を感じ常に気が抜けません。自分のお小遣い、両親や友達に会いに行くことにも遠慮?引け目?を感じ「専業主婦のあり方」が未だに分からずにいます。

長くなりましたが、政府の目標のように主婦も外で働くことが当然なのでしょうか?「専業主婦」を否定する考えの方もいらっしゃると思いますが率直なご意見をお聞かせください。

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは。



私も同じような事で自分を責めている専業主婦、30代です。私も完璧主義で、うつ持ちですよ。似てるかもしれませんね。
家事もあれしてこれして、ときっちりかっちり動いてました。
今はしてませんが…。

私の場合ですが、この“主婦である自分を責める気持ち”ってですね、つまりは、私自分が“働いていない主婦を見下していて”“人からの評価で自分の評価をしている”ってことでした。分析して行ったら。他者へ向けていた攻撃性が、自分に向いているんです。
両親との確執も関係あるかなーとは思いますが…まあ、自業自得ですね。

“ゆったり、自分の人生の流れに身を任せて、そのとき私がすべき事をする”。こんなことが、私にはとても難しいんです。

もちろん、自立心とか、そういういいものからも来ているんですがね。
今の私は、専業主婦の自分を見つめながら、そんな自分のゆがみを少しでも治しているところです。

sakurannbo1515さんの遠慮や引け目の気持ちの出所は分かりませんが、「あるべきあり方」を気にされているあたりは、私も近いので、常に「何者かに対して、私はこれだけしているから大丈夫でしょう? 大丈夫よね?」って、保障を求めているのでは?と思いました。#2さんの言われているような感じですね。
少なくとも、私は常にそういう自分が心のどこかにいて、とてもしんどいです。

うちのダンナさんも、他の回答者さんやsakurannbo1515さんのダンナさんと同じように優しいので、「今お金も足りないわけじゃないし、働かなくていいよ?ゆっくりしたら?」って言ってくれます。自分は毎日終電なのに。逆だったら私こんな優しくできないと思います…。

そんなわけで、私は、“仕事をしていようがしていまいが、『ぶれない自分』を作ること”、「これが今の私の仕事だ」と思ってますよ。


国の政策というのは、これから人口が減っていくし、給料も低いですから、みんなに働いてもらって、税金をたくさん納めてもらいたい、消費してお金を回して欲しいって事では? 

高度成長期は労働者+家政婦と慰安婦としての主婦(あ、これは文化的な分析であって、私の偏見ではありませんよ。)が国のモデル夫婦でしたが、今は共働きしてもらわないと、今後の国庫は厳しいんですよ。

日ごろから、『自分はこれをしたいのか? 誰かに対する負い目があるからせねばならないって思ってるのか?』って意識するのもいいかもですよ。
私はよく「○○しなくちゃ」ってなってしまうんですが、うちのダンナはとってもゆるくて、「したいことだけしてたらいいんだよ~」って感じで、その姿勢にとても癒されましたので。

あ、でも、うつ病の時は考えちゃだめです。働いてもだめです。うつ病の時は、自分で“すっごいなまけてる”ってくらい、何にもしないで休むことが仕事ですから。

生真面目だから、国の方針を自分でも実行せねば!って思われるんでは? 
人が国を作ってるんです。実態は人の方ですよ。国がどういう理想を掲げようと、あなたの、あなたの家庭の都合が優先ですよ。
    • good
    • 1

私自身、結婚して1年くらいは、専業主婦でした。


結婚により、遠方に引っ越したので、知り合いもだれもいないし、
夫は仕事で毎日忙しいし、
正直暇を持て余す毎日でした。
一生懸命に家事しても、1日もかからないし、懸命になればなるほど、なんだか空しい様な気持ちにさいなまれました。
私の夫も、質問者様のご主人と同じ様な感じで、
働くか働かないかは私にまかせるといった感じの人だし、
一切文句を言われた事もないですが、自分の中で「子供もいないのに専業主婦」という負い目を常に感じてました。
夫からは「ランチとか、自由に行っていいんだからね」と言われたりしましたが、そういった負い目もあり、行きづらかったです。
なので、短時間のパートにでも出ようと思って、仕事を探し始めた矢先、妊娠がわかり、体調が悪く、結局今も専業主婦です。
子供が幼稚園に行くくらいになったらパートにでも出ようと思っています。
今考えれば、妊娠前、もっと専業主婦を楽しんでおけばよかったなーって思います。
毎日、悶々としてた気がするし、妊娠してからは体調がなかなか安定しなくて、思う様に動けない日が多いので・・・。
それに、質問者様が働かなくても生活が成り立っているのなら、全然問題ないと思います。
    • good
    • 0

私は専業になったり兼業になったりの繰り返し主婦なんですが



日本は今、少子化で働く人が減って、税収が減るのが不安なんですよね
これだけ少子化を放置しておいて今さらか?って気もしますけど。
だから、子供産んで働くと政治的には都合が良いですよね。
だって外国人労働者に頼らねばとか言ってるんだから
女性が働いてくれた方が問題も少なくて解決する
しかし、以前は少子化じゃなかったので
主婦は家庭を守って男が働く!を推奨してきた
結局、人口調整と労働人口の都合で風向きが変るだけだと思う。
それに乗せられる人は多いですけど、乗せられて幸せになれるかは別の話
だいたい少子化を女性のせいだけにしようとする発言は許せない
1人じゃ出来ないってば!と思ってます。

新婚はいきなり兼業主婦だったんですけど
めいいっぱいでカリカリして仕事も!家事も!と頑張ってたら
母に「手を抜いてもニコニコしていた方が良いのよ。主婦は空気作りって仕事もあるんだから」と言われ
主人に話したら「だから頑張らんでいいっていったやんけ」と母と同意
自分でやらなきゃと思ってることと、求められている事は違うってこともありますね。

私は実家が遠距離になるので、年4回までの帰省を承諾してもらっていて
月々は、お小遣いも決まってます
だから、帰省は引け目も感じないし、お小遣いを貯めて使ったりもします
もしも友人が欲しいということなら、習い事を始めても良いと思いますよ。

政治というのは国民のためにやるのであって
国民が政治の希望に沿うものじゃないと思う。
子供が居ない世帯は増税になるかもしれませんよね?
その程度なら未来を担う子供たちの為に使ってもいいかって思えたら
その程度、譲歩すれば十分じゃないですか?
    • good
    • 0

初めまして。


私も、現在専業主婦で子供はいません。(不妊です)
主人の転勤の度に、退職をし、しばらく(半年から1年位)専業主婦をしてから、再就職するようなパターンです。

専業主婦でいる間、いつもマイナス思考になります。
「自分は何も生み出していない」と・・。労働力の提供も、未来を担う子育ても・・。
最初の頃は、とにかく自分の存在意義を見つけなきゃ・・とばかりに、家事も全力、仕事を始めれば、家事も仕事も夢中でこなし「手を抜く」ことを「悪」とでも思ってるかるように、自分で自分を苦しくしてきました。

主人は働くことも、家事をすることも、何も強要せず、いつも穏やかで優しくしてくれるのですが、自分で自分が許せませんでした。

年齢を重ねるごとに、少しづつ、自分を肯定できるようになりましたが、今も「次の就職先を探さなきゃ」が頭にチラついています。(失業給付が今月で終了するので)

そんな主人と私の昨日会話です。
「明日、早いから弁当はいいよ。大変だろ?」
「そんなことないよ。私は日中暇人だから、寝ることだってできるし」
「暇人じゃないよ。家を守ってくれてるんだよ」

質問者様は、家事もしっかりとされ、ご主人様が安心して仕事を出来る環境を作っているんでしょう。今後は「育児」という大変な役割も待っているかもしれませんし。
いろいろな考えがあると思いますが、質問者様ご夫婦がそれで良いと考えた生活なら、それで良いのではないでしょうか?
誰かと、何かを比較するから不安になるんですよね。
迷ったら、ご主人と話して、ご主人と方向性を決めて、お二人の家庭を作って行ってくださいね。

余談ですが、以前、森前総理が「子供を産まない女性に年金を支払う必要はない・・」と言うような発言をした時は、本当に頭にきました!
    • good
    • 1

こんにちは。



質問者様のご主人は素晴らしい方ですね。
本当に奥様を大事に思っていらっしゃるのでしょう。
私も見習わないといけませんね。

私は専業主婦肯定派です。
家を護ってくれる人がいるというのは、とても素晴らしいことだと思いますよ。
それに、私は専業主婦が楽をしているとは思いません。
何かの番組で放送していましたが、家事労働に賃金を払うとしたら、けっこうな金額になったと思います。
ですので、専業主婦であることを恥じる必要は全く無いと思います。

政府が言ってることは、国民の世帯収入を増やす事が目的ではありません。
働く人が増えれば、それだけ所得税収入が上がりますし、年金を納める人も増えます。
世帯収入が増えれば、消費動向も上向くので、消費税収入も増えることになります。

つまりは働く人を増やして、税収を増やしたいが為の制度を設ける…言い方は悪いですが、漁夫の利を得ようという考えですから、政府の言っている事を意に介する必要はありません。

これからも、しっかり家庭も護って、ご主人を支えてあげてくださいね。

長文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実家の母も結婚して以来ずっと専業主婦です。学校から帰ると、手作りのおやつを作って待っててくれたり、雨の日には傘を持て迎えに来てくれました。ありったけの愛情を注いでくれた事に感謝していますし、将来は私もそんなお母さんになりたいと思っています。兼業主婦を否定するつもりはありませんが、会話を多く取ることで温かい人間性を育みたいと思っています。これは主人も同じ考えです。

結婚を決めた理由は何よりも尊敬できる事とそして「これからは主人の支えになりたい」と思い結婚しました。その純粋な気持ちを思い出しました。明日からまた頑張れそうです

お礼日時:2009/07/30 21:23

そんなに引け目があるなら、何とかして


外で働き口を見つけるなり
自宅でもできる仕事を見つける、あるいは
そういう仕事ができるようになるには何をしたらいいかと考えたり
・・・すればいいと思うんですよ。
いわば、自分でできることを考えるのが、健康的なのでは。

そうでないと、生き方も、働き方も、することも
何でも他人次第になりませんかね。
それでウケが良ければ幸せなのですか。

「専業主婦のあり方」そんなものあるのでしょうか。
むしろ枠を自分で決められる自由業的なものですから
ご自分の才覚で、価値を高めてはいかがでしょう。

質問者さんはもしかすると、自由裁量が苦手なのでは?
9時から5時まで拘束されればOKですよとか
お皿を何枚洗い、食事に何品目出したら偉いとか
まあ極端ですが、目安があればホッとするタイプなんじゃないですか。

そういう発想だと、どうしても
「私はこんなに我慢したから偉い」
「Aさんより多くの苦行を引き受けたから偉い」
「こんなに拘束されている」
こちらの方向で自己存在をアピールしたくなりますよね。

そういう傾向が強い方は、やはり
他人にアピールしやすい「枠」を探すほうに向かったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治療している病気は「うつ病」です。外に出られるのは近所のスーパーがやっとで、調子の良い時だけ実家へ帰るも家のことが気になり直ぐに帰ります。

もともと働くことが大好きでしたので「専業主婦」に対する憧れはありませんでした。主人には「もっと家事の手を抜いては?」「何でも100パーセント完璧じゃないとダメなんだよね、それって自分を追い詰めるだけ」とは言われますが…。言われて次の日には忘れてしまい、ノルマ?のように家事をしています。

お礼日時:2009/07/30 21:07

貴方様はとても真面目な方なのでしょうね。


私62歳、男でサラリーマン継続中、嫁さんは45歳で事務職です。子供はいません。

昔は、女三界に家無し…と言われ、子供の時は親に食わせてもらい、結婚したら夫に、老後は子供に世話にならないと、生きていけないという例えですね。

今は、結婚しなくても男女雇用均等法などで、女性も一人で生きて行けます。また、貴方様の様に、専業主婦になられている方もおられますし、共働きの方も多くおられますね。政府が言っていたのは共働き世帯で年間100万円ぐらいの収入アップとなるような政策を行なうということでしたね。

私は、経済的な問題が無いのなら、専業主婦でも全く問題があるとは思いません。皆さんが共働きするのは、殆どが経済的な理由かと思います。
私の場合は、嫁さんが勤務する人材派遣会社の社長と私が友達で、頼まれて経理を任されていますから、嫁さんには手伝ってやってくれと私からも頼んでおります。経済的な目的で彼女は働いていません。
専業主婦となっても経済的には困りませんが、友人の社長が可哀相ですから、勤務を継続させています。
旦那様の収入を無駄にしないような努力もされておられるとのことで、素晴らしい奥様だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>旦那様の収入を無駄にしないような努力もされておられるとのことで、素晴らしい奥様だと思います。

とんでもないですよ!料理には自信がありましたが、主人は食の好き嫌いが激しいです。好きな食材で、なおかつ栄養バランスを考えて作ろうと思っては失敗→挫折の連続です…。

焦るほど経済的な問題はありませんが、やはり主人の稼いだお金を自分のお小遣いに当てるのは気が引けてしまいます。外で働くことが出来たらお金のこと、外出のことなど罪悪感も払拭できるのでは?と思います。

お礼日時:2009/07/30 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!