dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

極性分子の方が無極性分子より分子間力が強いのはなぜですか?

A 回答 (2件)

水素結合を横にのけて。

(あるとメンドイから)
極性分子とは「定義」からして分子が電気双極子を持っている分子です。
この電気双極子同士の引力がファンデルワールス力に加わります。
無極性分子は基本的にファンデルワールス力だけで凝集しています。
なお、無極性分子で水素結合が出来る分子はないので安心して良いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!分かりました

お礼日時:2009/08/01 16:36

分子間で作用する力の種類が多いため。



○無極性分子の分子間力
・ファンワールス力のみ。

○極性分子の分子間力
・ファンデルワールス力
・電荷による引力
あと、分子によっては水素結合を持つものもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!分かりました

お礼日時:2009/08/01 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!