dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここってなんで0.01/1.0×10の-14乗から1.0×10の-12乗になったんですか?
計算の仕方教えてください

「ここってなんで0.01/1.0×10の-」の質問画像

A 回答 (2件)

0.010=1.0×10^(-2)なので、10^(-2)で約分すると



 1.0×10^(-14)/10^(-2)=1.0×10^(-12)

あるいは分子と分母を両方100倍して

 1.0×10^(-14)×100/{0.01×100}=1.0×10^(-12)
    • good
    • 0

>0.01/1.0×10の-14乗


分子分母が逆です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!