dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝ている時、無意識に目をかいてしまいます。
無意識なので必要以上にかいてしまい、目を傷めてしまいます。
眼科に通院して、アレルギー性結膜炎の目薬を処方してもらっていますが、寝る前にしてもかいてしまいます。
寝ている時に目をかかなくなる、何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

 飲み薬も処方して貰ったらどうですか。


 私は飲み薬と、点眼薬で何とかなっています。
 後は、濡らしたガーゼやハンドタオルを目の上に置く事もあります。
 起きた時にはどこかに行っちゃってるんですけど。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
飲み薬があるとは知りませんでした。
ガーゼ濡らしてみます。

お礼日時:2009/08/02 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!