電子書籍の厳選無料作品が豊富!

竹ヤブの近くを散歩していたら、珍しいキノコを発見しました。

どぎつい黄色で、ラッパ型。

大きく深いヒダが全体に入っています。



その近くに、白いキノコもありました。

柄に小さな輪がついていましたが、根元にカップはありませんでした。

表面はネバついてはいません。

詳細は、画像のとおりです。



興味を持ったのでネットで調べたのですが、どちらも名前がわかりません。

これらのキノコの名前は、何というのでしょうか?

紹介しているホームページがありましたら、教えてください。



また、これらは食用でしょうか? 食べるとおいしいでしょうか?

はたまた毒キノコでしょうか?

危険なので、食べる気はないのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ご覧になった地域が不明で、写真が見当たりませんが、それはともかく、


「どぎつい黄色」でラッパ型で・・・たくさん集まって生えているのなら
「タモギタケ」でしょうか。
黄色いキノコって少ないので同定しやすいとは思いますが。

写真の適当なのが少ないのですが
http://jh8neb.web.infoseek.co.jp/active/sansai-t …
ここの写真あたりが比較的良く表現されているように思います。
タモギタケなら食用です。ただし、加熱すると黄色は無くなり、柄の色と同じになります。
みそ汁の実にして良いダシがでます。

白の方は、書いてある文章だけでは全く不明です。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか写真がアップできていないので、新しく質問をたてました。

http://okwave.jp/qa5175085.html

お手数ですが、もしよろしければごらんください。

タモギダケというのではなさそうです。

お礼日時:2009/08/02 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!