重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前の会社で鬱になって会社を辞めてしばらく休憩していました。
今度派遣で倉庫内作業の仕事を始めたのですが、シールをめくる時など指先を使う作業の時に指が震えてうまくできず時間がかかってしまい、評価も低くなってしまいそうで困っています。
薬の副作用かと思ったので詳しい方にお聞きしたいです。

飲んでいる薬は
毎食後
リーマス100mg
コントミン25mg
セパゾン2mg
ルジオミール25mg
トレドミン50mg

睡眠前
マイスリー10mg
ロヒプノール40mg
ベゲタミンA 赤いの1錠
テトラミド 60mg
です、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっと疑問がある処方ですね。

手の震えに関しては多分ほぼ確実に薬の影響だとおもいます。とくに、トレドミンあたりを私だったらまず疑います。よく色々な部位(顔面各位、手が多い)に震え、振戦をおこします。次にルジオミールですかね、もしくは両方の飲み合わせによるもの(どちらもノルアドレナリンを増強するスペクトルあります)その他のお薬ははおおむね痙攣、振戦を押さえる方向に働きますし(ドーパミンを弱めたり、セロトニン、GABAを強めたり)。とりあえずまずかかりつけの医師にご相談を。ただ処方内容の量、組み合わせが気になるのでセカンドオピニオンもお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございました、原因がおおよそ分かったので安心しました。
今度の診察で相談してみます。

お礼日時:2009/08/01 22:08

鬱のたくさんある症状の一つだと思います、医者に報告しておいた方がいいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、今度医師に相談してみます。

お礼日時:2009/08/01 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!