重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです。
誕生日のプレゼントです!できれば家の汚れないものでお願いします(>_<)

A 回答 (3件)

うちにも4歳の女の子がいます。

段々とおしゃれ心が芽生える年頃なので、子供用のネイルセットや、アクセサリーはいかがですか?アクセサリーは、おもちゃではなくて、本物(といっても安~いものです)だと喜びますよ。「お母さんと一緒!」と外出の時につけたがります。

去年のクリスマスには、娘に目覚まし時計をプレゼントしました。3,000円くらいで、お気に入りのキャラクターのものです。おもちゃはそろそろ卒業しつつあるし、生活雑貨を与えたいと考えていたところに、時計に興味が沸いている様子だったので、目覚ましに決めました。毎晩枕元に置いて、「今○時だね~」言って寝ています。
    • good
    • 0

我が家にも今年4歳になる女の子がいます。


プリキュアに夢中です。

誕生日にプリキュアの服が欲しいと今からリクエストされてます。

他はぽぽちゃんとかメルちゃんでよく遊んでます。
最近プリキュアオールスターズというDVDが出たのですが、毎日見てます。
    • good
    • 1

もうこれはお子さんの個性です。



どんな特徴があるかです。
じーっと何かに取り組む特徴があれば、そろそろ文字や数字などを把握していく時期ですので、知能を使った玩具で、遊びながら文字や数字を覚える、覚えさせる。

じっとなんて無理ならば、その個性を生かした動き系の玩具とか。
もしくは、落ち着きを持たせるための玩具。
パズルなどは「静」の遊びですが、結構子供の興味をそそるみたいです(笑)

わが子は、創作威力を持たせたくて粘土グッツだったのですが、ある意味、部屋は汚れますが、粘土の素材によってはたかだか知れた汚れです(笑)
ただ、粘土をちゃんと片付けないと、すぐに乾いて・・・・・今は使いもしません。まだ幼稚園で使うものと同じ粘土を与えると遊ぶには遊ぶのですが、粘土板をはみ出して作成するので、リビングのワックスがはがれるはがれる(笑)

もう個性ですね。もしくはだめもとでチャレンジさせる。
買ってすぐに飽きれば、親の判断材料として、「わが子は、これは不向き」と判るし・・・・・

とはいえ、まだ4歳、それほど記憶になく、誕生日だからということもなく「買ってもらえた」で終わるだけ。
好きなキャラクターがあれば、それがらみでOKです。

ちなみに、わが子は、4歳のときに「プリキュアの衣装」と叫び続けましたが、衣装って・・・・ということで、プリキュアのぬいぐるみを祖母がプレゼントすると偉く喜んでおりました。
それでよかったのか・・・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!