dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたかステップワゴン(初期型RF-1)のヘッドレストの外し方を教えてください。
外れないんです・・。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ヘッドレストを動かす(高さの調節) というところまでは、出来ているのでしょうか?




あとは、その同じノブを、しっかりと押しながら、抜けば、たいていは外れると思います。


ホンダのホームページ内の取扱説明書のページを見る限りでは、簡単に出来そうな感じです。



ヘッドレストの高さの調節の仕方
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/1999/one/f …



ヘッドレストの外し方

フロントシート
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/1999/one/f …
 ↑ [(3)] というところにマウスを置いてみて下さい。

セカンドシート ・ サードシート(やり方はフロントシートと同じです)
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/1999/one/f …
 ↑ [(1)] というところにマウスを置いてみて下さい。



コツは、左右の高さを揃えながら引くと良いと思います。

外れた勢い余って、ヘッドレストが飛んでいかないように気を付けて下さい。
「ステップワゴンのヘッドレストの外し方」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
画像を付けてくださり、大変わかりやすかったです。
おかげさまで外すことができました☆

ヘッドレストを、「もうこれ以上伸びない!」というところまでは動かせていたのですが、最後の抜くところで方法がわかりませんでした。
車を購入した際にレザーシートが付いていまして、それにノブが隠れてわからなかったです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/08 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!