
今日、水の代わりに
野菜ジュース(果物なども含まれるタイプ)で作ってみたのですが、
酸っぱくなってしまって困っています。
どうしたら酸っぱくなくなりますか?
あきらめて酸っぱいカレーを食べるべきでしょうか;
・入れたもの・
野菜ジュース 1本(930)
http://www.itoen.co.jp/yasai/lineup/product01.html
じゃがいも 小3個
にんじん 2本
プライム(中辛/4カケ)
こくまろ(中辛/2カケ)
お肉 300グラム程度?
よろしくお願いします!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もっとよ~く煮込んだら酸が分解されるかも?少なくとも一昼夜。
ただし具は形がなくなりますね(汗)
そのうえで甘みを加え、さらに辛味を追加すると濃厚なカレーになると思います。
甘みはなんでも良いですがチャツネやハチミツ、酸味のないジャムのようなもの。
辛味はカレー粉を足したりカイエンヌペッパー、ガラムマサラ等。
味にまとまりがないなと感じたら隠し味にウスターソースをちょっぴり入れてみてください。不思議にまとまりますよ。
有難うございますっ
蜂蜜で調整させていただきました!
ウスターソースは入れたことがないので、
調整後、使ってみたいと思います^^*
No.1
- 回答日時:
一本というのはきついですね。
蜂蜜を追加してみてください。 無ければ、 お砂糖でもいいですが、 入れすぎないように味見をしながら限界まで入れてみたらいいと思います。 野菜ジュースではなく、 トマトピューレになさって下さい。 トマトケチャップでもいいですが、 トマトピューレよりすっぱいですので、 やはり蜂蜜など入れる必要がありますし、 入れすぎにも注意して下さい。ありがとうございますっ
とりあえず、蜂蜜を入れてみたところ、前よりもマイルドになった気がします。
もう少し調整したら、食べられそうです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
自由研究
-
はちみつアレルギー?
-
アルコール除菌スプレーにかん...
-
真っ白になったハチミツを透明...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
蜂蜜に白い結晶ができています。
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
梅干しの作り方
-
朝10時頃お酒1杯を飲んで、夜8...
-
梅干し しそにカビ
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
カレーがすっぱいです・・・
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
酒、味醂、酒足す砂糖、味醂足...
おすすめ情報