重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とても困っています誰か助けてください。OSのモニター設定を間違ってしまい、モニターに画像がでない!

OS:Windows XP
マザーボド AOPEN AX4SG-UL (オンボードVGAあり)
VGA:AOPEN 5200 と msi NX6200AX

3~4年前に作って今回VGAの調子が悪く交換する際にモニター設定を誤ってしまい
モニターに画像が出ません。
症状は画面にはマザーボド→WindowsXPのロゴまでは出ますが、その後真っ黒の状態です。

対処履歴
(1)VGAは取り替えて試してみた。(オンボードも無理でした)
(2)BIOSで操作してみましたが無理でした
(3)セーフモードも立ち上がりません(真っ黒)
(4)他PCでHDDだけ交換して立ち上げて見ましたが上記症状と同じ(ASUSのマザーボード)
(5)XPの修復を試してみましたが、CDは読みにいっていますが、上記の症状なのでモニターに出なくてできない。

本当に困っていますので皆さん助けてください。

A 回答 (1件)

>症状は画面にはマザーボド→WindowsXPのロゴまでは出ますが、その後真っ黒の状態です



そのまま4時間ぐらい放置してください
これで直るときがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

draft4さん
ありがとうございます。

今からやってみます。

お礼日時:2009/08/06 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!