
ソースが巨大化しすぎて、エラーになるので
/Zm800 と指定すると問題解決しました。
しかし、今後、さらなる巨大化が予想されるために
/Zm1000 としたところ、fatal error C1060: ヒープの領域を使い果たしました。とエラーが出て困ってします。
パソコンは、メインメモリ 1GB + 仮想メモリ 10GBです。
にもかかわらずエラーが出て困っています。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bdscwf1c …
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>/Zm1000 としたところ、...
手持ちの MSDNによれば デフォルト値が 100 で105MB、よって1000なら1GBを超えます。
普通のデスクトップ向けWindwos では1GBは取れないので、指定値が不正と考えるべきだと思います。
800で問題無いなら(今は)それでいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
multiple definitionというエラー
-
fortranでプログラムを実行する...
-
至急おねがいします
-
LINKエラーについて
-
ASP.Net Title メンバーではない?
-
SQLServerについて
-
VC++6.0のコンパイル
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
適切な変換関数が存在しない???
-
MQL5にて謎のエラーが発生!だ...
-
Handlesについて
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
組み込みソフト。ROM領域にデータ
-
デバッグとビルドは何が違うの...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
VC++6.0 で使用可能な、"Platfo...
-
unsigned long long 型のフォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
visual C++ でビルドの中止がで...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
Handlesについて
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
-
VB2008で定数に色の設定をした...
-
コンパイルできません。
-
DLL関数を使ったプログラム
-
sys/time.hのインクルードがで...
-
ccコマンド時の0711-317エラー
-
左側がクラス、構造体、共用体...
-
c#プログラムについて
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
LPCWSTRとchar
おすすめ情報