dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手製造企業の財務を見ていると
2008年の不況で売上がそんなに減ってないのにも関わらず
営業利益が激減(赤字転落)しているのは何故ですか?

A 回答 (2件)

>>2008年の不況で売上がそんなに減ってないのに


えっ、そうですか?
例えばトヨタ自動車ですが、
2008年3月の決算では
売上高が26兆2892億円、営業利益が2兆2703億円で
2009年3月の決算では
売上高が20兆5295億円(対前年比△5兆7597億円)
営業利益△4610億円(対前年比△2兆7313億円)です。

売上げが5兆7千億円も減った結果、営業利益が差引2兆7千億円減って赤字に転落したのは十分納得できますが。
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7203
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/12 19:41

 


2008年前半の好調期に投資したため固定費が増え損益分岐点が上がったためです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/06 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!