
ペット可のお部屋を賃貸しています。
退去後、通常のクリーニングを行いましたが臭いが全く消えません。
小型犬を飼っていたと思われ、メインの柱などのかじりなどが多々あり留守中も放し飼いにしていたかもしれません。
トイレのしつけも出来ていなかったのか床にしみついてしまったようです。
玄関に入った瞬間からかなりの臭い、3分くらいいると気持ち悪くなる程です。
床にワックスをかけてしまったので床の臭いを消すのは厳しいでしょうか。
賃貸しているという点からきちんと臭いをなくしたいと考えております。
おすすめの消臭の仕方がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロの掃除屋さんでも動物臭を消すのは難しいです
床材がフローリングなら材の張替えも必要になるかもしれません
プロの掃除屋さんなどと相談ください、必要ならリフォームが必要になるかもしれません、建築士や不動産屋とご相談ください
早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり臭いを消すには床の張り替えなどかなり大がかりになりそうですね。メインの柱や他にも多数かじられてしまっているため、これにもかなり費用がかかりそうです。
出来れば敷金の範囲で直してあげたいという思いはありますが、この状況だとかなり厳しそうですよね。
その場合追加請求するのが普通でしょうか。
No.2
- 回答日時:
ペット臭は、専用の臭い落としがいいです。
私も、家で飼ってる猫のトイレをひっくり返してしまい、
リビングがおしっこまみれになったときは、
念入りに掃除しても臭いがとれませんでしたが、
ペットショップに行って店員に相談すると、
(1)臭いの元から除去するタイプ
(2)臭いのみ除去するタイプ
(3)他の臭いでごまかすタイプ
の3タイプの臭い消しがあると言われ、
(1)(一番高い)を買って使ったら臭いは落ちました。
ありがとうございます。
早速一番高い物を試してみました。
場所が特定出来ないので、全ての場所に使ってみました。
塩素?の匂いが部屋中すごいので、この匂いが取れたらペット臭も取れていることを期待しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット不可賃貸の退去について 1 2022/05/09 22:13
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- その他(住宅・住まい) 部屋の匂いづけ 一番強い匂いはお香?アロマ? 3 2023/04/09 12:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用の減額交渉について 5 2023/08/17 18:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 分譲マンション 内覧した部屋がとても汚かった。引っ越さない方が無難でしょうか。 9 2023/07/08 23:49
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー マンションの隣室の柔軟剤の臭いについて。 こんばんは。 私は賃貸マンション(単身用)に住んでいます。 5 2022/09/24 18:22
- 犬 犬臭、獣臭が消える消臭剤か芳香剤しりませんか? シーズーを飼っています 涙やけがひどく臭いが強烈です 1 2022/09/27 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
原因不明 床から水がしみでる
-
床は抜けますか?
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
-
新築無垢フローリングの洗濯機...
-
床鳴りで困っています。
-
斜めになった床を平らにしたい
-
マンションの床のキシミ音の修...
-
床鳴り
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
床暖房の床は柔らかい?
-
2階の床が冷たい
-
一軒家ですが、浴室を25年位前...
おすすめ情報