
CPU(Core i7 965)のコア温度がアイドル時43~45度、負荷時55~60度(部屋の温度は30度)
使用クーラーは無限弐で使用グリスはWIDE WORK:WW-ST-801。
いろいろ組みなおしたりしてるので今のところファンはリテールファン1つだけです。
以前使用していたCPUが買って3ヶ月で故障し、メーカー保証にて交換してもらったばかりです。
ゲーム等長時間負荷の掛かる使い方やOCもしていません。
室内温度が30度前後あるとCPU温度としてはこのくらいが妥当なのでしょうか?
前のCPUも何らかの原因で故障してるので温度もアイドルで40度越えてると心配です。
クーラーも冷えると評判でしたが、どうもCPUとの設置が悪く
グリスを薄塗りするとCPU中央の左右辺りが浮いている
(クーラーにグリスが付着していない)状態になったので中心部に置いてクーラーで押しつぶして広げたところ若干温度が下がったようです
(40度後半から40度前半に)
ご存知の方はわかると思いますが、無限弐は取り付けが大変でグリスがしっかり設置しているのかもわからないので、非常に気になってます。
回答宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなもんでしょう。
妥当な値です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDD
-
一太郎2025のインストールについて
-
外付けHDDの寿命
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
win10から11へアップグ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
google chromeのブックマークが...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPUの温度について
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
夏場のCPU温度(Core i7 965)
-
CPUクーラーについて。空冷か、...
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
マザボの温度について
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
スペックは足りているはずなの...
-
フォートナイトをプレイしてい...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
おすすめ情報