![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
腹、腰、脳、瞼、腕などに使われている「月」は、
「月偏 つきへん」とは言わず、
「肉月 にくづき」と言います。
「月」の意味を持つ「月偏」は、
別名で「船月 ふなづき」と言います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%AA% …
「船月」は時間、期間を表しますが、
「肉月」は肉、肉体を表します。
当然、「肩」も体の一部分なので、部首は「肉月」になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%83%A8
元々の「肉月」は、「月」ではなく、「月」によく似た別の文字が使われていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
しかし、次第に「船月」と「肉月」が混同して使われるようになり、
近代で文字としては統一されました。
(台湾漢字では、現在でも分けられています。)
現在でも、「船月」と「肉月」の意味は分けられています。
つまり、文字は「月」で同一ですが、
部首としては「月偏、船月」と「肉月」は分かれています。
No.1
- 回答日時:
「つきへん」と「にくづき」の区別はついていますでしょうか。
現在の字体では、ほぼ同じ形の「月」で表わしますが、「つきへん」と「にくづき」は本来は全く別のものです。
「肩」は、身体の一部の名前です。
身体に関するものは、部首が「肉(にくづき)」であることがほとんどですし、「肩」に関しても例外ではありません。
「戸」の部分は、もともと肩の形をかたどったもので、それに身体を表わす「肉(にくづき)」がくっついて、「肩」という字ができあがっています。
ですから、部首の名前としては「肉」が正解ということで間違いないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 普通のプッシュアップパー か デクラインプッシュアップ は、肩筋肉痛になりますか?(首と肩の間の)。 1 2022/04/15 17:25
- 日本語 漢検を受けたことのある方に質問です。 部首を答えるとき、例えば酢という漢字があったら、酉を左側に寄せ 2 2022/03/23 23:56
- 頭痛・腰痛・肩こり こんな動きをしたら、肩こりが和らいだ気がします。有効でしょうか? 5 2022/08/28 19:38
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 W大学のP学部において、自宅通学者の比率にについて調べたい。 P学部から1 8 2023/05/25 23:28
- 頭痛・腰痛・肩こり アレルギー反応で強い関節痛や疼痛が出ることってあるのでしょうか? 2ヶ月ほど前から首、両肩、両肘、足 1 2023/08/16 22:22
- 神経の病気 体を動かすと吐き気 1 2022/07/26 22:26
- 頭痛・腰痛・肩こり 緊張型頭痛 3 2022/07/18 10:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 謎の体調不良 6 2022/12/06 14:13
- 糖尿病・高血圧・成人病 神経根症でリハビリしていますが改善せず、健康診断で糖尿を指摘されたの相談したら・・・ 2 2022/07/27 10:12
- その他(病気・怪我・症状) 首と肩の間の痛みについて詳しい方お願いしますm(_ _)m 今日、起きて少したったころ首を動かした際 1 2022/05/22 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
育という字の部首はなぜ「肉」でしょうか?
日本語
-
「腎」の部首について。
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
候,修,條,脩,攸,これらは何偏っ...
-
漢検3級 部首の問題 解き方
-
親、新の偏は、なに偏?
-
かんむりの名称を教えてください
-
肩 の部首について
-
「相」の部首?
-
部首「ネ」を「ねへん」と呼ん...
-
くさかんむりに「幸」という文...
-
さんずいが2つでなんで読む? ...
-
「おおざと」と「こざとへん」...
-
「漢」は何へんですかと子供に...
-
「泰」は旧字体では何画ですか?
-
漢字 部首
-
直のLはなににょうですか
-
あげつちへん ではなく つちへん?
-
「じ」を数字で表すと、2、4...
-
分の漢字の上の部首は ひとや...
-
漢字の部首 ルールは?
-
「腎」の部首について。
-
利は「りっとう」ですか「のぎ...
おすすめ情報