
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 独立したスタイルシートファイルのファイル名は、数字だけでも可能ですか?
> 例:1234.css
可能です。
> やはり、「abc123.css」のようにアルファベットで始める必要があるのでしょうか?
アップロードするサーバーによります。
サーバーによってはアップロードできるファイル名に制限が設けられている場合もあります。
それにかからなければ大丈夫でしょう。
ただ、
1.css
2.css
のように数字だけだと、外部スタイルシートが複数になった時に、
どのファイルが何をしているのか判りづらくなる恐れがあります。
外部スタイルシートが一つだけなら、入門者用によくある説明の
style.css としておけば充分でしょう。
しかし、外部スタイルシートを複数のファイルに分けたい時もあります。
そんな時、
トップページ用なら、top.css とか index.css とか
段組用なら、box.css とか
目的に応じた意味のあるファイル名を付けた方が利便性がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
実際に試してみましたが、別段問題なく読み込まれるようです。
ですのでHTMLやCSSレベルでは問題ないと思います。
UNIXやwindows、MacのOSでも問題ないでしょう。
ただ、すでに書かれていますが
内容が分かりにくくなるので、ある程度命名規則を決めて
名まえをつけたほうがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cssファイルの名称付け
-
jspにcssを反映させるには
-
定数の定義とかはできますか?
-
スタイルシート(CSSスタイル)...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
教えてください。
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
ユーザーフォーム スクロール...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
C# Font GdiCharSet
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
SELECTのプルダウンの長さの調整
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
ラジオボタンをチェック済みの...
-
テキストボックスの右寄せ
-
セレクトボックスの幅を指定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cssファイルの名称付け
-
jspにcssを反映させるには
-
ディレクトリ構成【「common」...
-
サイトを作る時のcssファイルは...
-
エクセルファイルにCSSを読み込...
-
(再)EMediterで作成したCSSが...
-
Dreamweaver のテンプレートで...
-
スタイルシート(CSSスタイル)...
-
ブラウザでプレビューでCSSが反...
-
cssが反映されません
-
HTMLの CSSのファイルというの...
-
CSSの読み込み開始までラグがあ...
-
cssで、ボタンのテキスト部分を...
-
定数の定義とかはできますか?
-
WindowsとMacで違うCSSを読み込...
-
CSSファイルは、どこから読み込...
-
ローディング画面のナゾ
-
CSSを最近始めました。実は、2P...
-
スタイルシートファイルのファ...
-
CSSによる簡易な複数言語対応に...
おすすめ情報