アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市会議員の仕事は、議会や委員会に出席することなどがあります。

他、市民の相談やタウンミーティングなど。市議は市民の電話は市役所と同じで9時から5時にしてという権利はありますか?わからなくもないですが、私もその時間働いていて、なかなか時間が合わない。

友達の市議は、普通に夜も連絡取れますが、親しくない場合は9時から5時なんでしょうか?

そもそも、市役所もあの時間帯では、働いてる人からは使いにくいです。

A 回答 (3件)

 そりゃ市会議員の資質でしょう。

市会議員には,市民の相談に応じる義務のなければ,タウンミーティングなどの集会を開く義務もありません。

 ある自治体で,議員報酬は日当制になりました。つまり,議会に出席している時だけ給料が支払われる,議会の閉会中は無給という地方議員です。そうなれば,普段働いている人も議員になれるというメリットがありますが,議会のない時は地方行政に携わらなくても良いというデメリットもあります。
 市役所も一般市民だけが来るところではありません。仕事で訪れる方の方が圧倒的に多いのです。
 働いている私どもは,役所よりも銀行などの金融機関の方が使いにくいですね。単に預貯金の出し入れであれば,ATMが発達した昨今は不自由ではありませんが,お金を借りようとすれば,午後3時までしか開いていない銀行等の方が不便です。
    • good
    • 0

議員の仕事のうち、議会や委員会でなにを話すか。


そのためにどれだけ多くの市民と接触し市民の声を政策としてまとめあげられるかということが大切だと思います。

ですから議員は多くのチャンネルをもって市民の声を聞いています。
別に親しくなくても5時以降に電話しても構わないでしょう。

ていうか、市議の友だちがいるならその友だちに話せばいいんじゃないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達の市議は県外で、若いから。一般的にどうかなと。合う合わないもありますが。

お礼日時:2009/08/15 17:33

ですよね。

公務員にしたって、勤労者からは非常に使いづらい。公務員が、午後1時から9時まで働いてくれれば、かなり仕事も分散されて、人件費も浮くのではないかと思います。時間ずらして欲しいものですね。やつら、平日は人来ないものだから、働いてるのか働いてないのか分かったもんじゃないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!