
AF27スーパーディオどノーマル。朝の始動性がとても悪く非常に困っています。
知り合いより中古で譲り受け、現在走行距離9000キロ(メーター一周はしていません)、譲り受け時よりの症状で、当方でキャブレターO/Hしても症状の改善が見られません。
通勤に使用しているのですが、かかる時はキック2~3回でかかります。かからない時は何十回、時間にして20~30分程頑張りますが、ウンともスンともいいません。(セルはモーター焼き付きで使用できません)
また、かかったとしても、途中コンビニなどに寄り買い物をして再度かけようとすると、上記のように全くかからないという事が多々あります。
仕方なく放置して2~3時間後に取りに行くと、だいたいかかります。
原因は何でしょうか?エアスクリューの調整などをしても始動性が上がりません。
また、対策もお教え頂ければと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
掛からない時のスパークプラグの状態は確認しましたか?キチンと火花が飛んでますか。
飛んでいれば燃料系、飛んでなければ電気系ですがCDI周りの接触不良かもしれません。又、オート・バイスターターが利かないまま故障してるかも。No.1
- 回答日時:
・バッテリー状態は?
スクーターはバッテリー状態が悪いとオートチョークが正常に作動せず、始動性に支障をきたす。
・プラグは交換した?プラグコード&キャップに損傷は無いか?
・エアクリーナーエレメントは清掃or交換したか?
・キャブのフロート油面調整したか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
・バッテリーは問題ありません。
・プラグ、コード、キャップは新品に交換済み。
・エレメントは問題なし。
油面調整が少し心配なのでもう一度開けてみてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
2stエンジンのクランク室に...
-
ジョグ/27Vのエンジンが掛かり...
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
CDIの故障?~CRM50
-
現在、ゴリラ6V88ccに乗ってい...
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
低回転の吹けが悪いです
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
ガソリンタンク内の劣化ガソリ...
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
引っ越すときの原付について
-
ns1スピードが出ない原因教えて...
-
エンジン(キャブ?)から異音...
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
-
バイクが転倒すると、冷却水は...
-
エンジンが不調です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
朝、100回キックしてもエン...
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
2stエンジンのクランク室に...
-
CDIの故障?~CRM50
-
TW225 エンジンがかからない
-
ディオaf27 最近エンジンが掛か...
-
ジョグ/27Vのエンジンが掛かり...
-
なんかキックが軽い・・・。
-
古いバイクでキック式で なかな...
-
バイク☆シャリーCF50エンジン始...
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
エンジンがかかりにくいです。
-
原付でエンジン始動後必ずエン...
-
バイクのエンジンのかかりが悪い。
-
原付のエンジンがキックもセル...
-
SA11Jアプリオのエンジンがかか...
-
セルの付いていない2ストのバイ...
-
DIOのエンジンがかからない:2
おすすめ情報