
来週からインターンシップに参加する学生です。
研修は週末からで、開始の2日前に事前訪問に伺うことになっています。
インターンシップ開始前にはご挨拶のお電話を入れるものと思いますが、(企業からの指定を頂いて)事前訪問が決まっている場合も電話をするべきでしょうか?
また、する場合はどのようなことを話せばいいのでしょうか?
「この度はインターンシップ生として受け入れて頂きありがとうございました。また、〇〇日に事前訪問に伺わせて頂きますので、その際はよろしくお願いいたしします。」
という風に自分では考えたのですが、こういった電話に不慣れなので失礼がないか心配です。
どのようなことでも構いませんので、アドバイスお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いわゆる「ほうれんそう」、報告、連絡、相談はとても重要です。そして「連絡」の中でも「確認」は非常に重要なことです。
>「この度はインターンシップ生として受け入れて頂きありがとうございました。また、〇〇日に事前訪問に伺わせて頂きますので、その際はよろしくお願いいたしします。」
良いと思います。これに加えて、いろいろと確認しましょう。訪問初日の日時、場所、持参するべきもの(印鑑を忘れずに)など、当たり前のように思えても必ず確認してください。担当者の所属と名前は必ず聞いておきます。というのも、守衛所や受付は一日に何人もの客を出迎えます。いちいち貴方の来訪予定を覚えてくれているとは限りません、インターンシップについても聞いてないかもしれません、訪問時には貴方から「私は○○大学何年生の☆☆という者であり、どの部署の誰に何の用件で何時にアポを取っているのか」を伝えるのです。
電話をかける時間にも気を遣ってください。相手の業務時間内というのは大原則です。しかし、始業直後や昼休み明け直後には、朝礼や連絡会などがあるので避けましょう。それ以外は、忙しい時間帯を読むのはなかなか難しいです。ただし、毎時0分および30分から会議などスケジュールを入れることが多いので、その直前の時間帯は避けたほうがよいでしょう。特に10時、13時、13時30分、14時、15時あたりがそのタイミングとなるケースが多いでしょう。
また、電話をかけたときに担当者が不在だった場合、どうするのかもあらかじめ考えておきましょう。一般的には、貴方の名前と簡単な用件(インターンシップ初日持参物の確認、など簡潔に!)を伝え、担当者が戻る予定時間が分かればそれを聞き、その時間にあらためて電話する旨を伝え、電話を受けてくださった方のお名前を聞いておきます。必要に応じて貴方の連絡先電話番号も伝えておきます。
詳細なご指摘を頂きありがとうございます。
電話の内容はもちろんのこと、それ以外に関しましても、自分では気が回らなかったことが沢山あり大変参考になりました。
適切な受け答えができるよう励みます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご挨拶は複数回行なっても失礼にはあたりません。
お電話する際は、学校名・学部名・学科名・お名前を伝えたうえで、「この度はインターンシップ生として受け入れて頂きありがとうございました。また、〇〇日に事前訪問へと伺いますので、その際はよろしくお願いいたしします。」というふうにお話になると良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
「この度はインターンシップ生として受け入れて頂きありがとうございました。
〇〇日に事前訪問に伺わせて頂きますので、その際はよろしくお願いいたしします。」これなら大丈夫な内容です。
さらに、「当日は鈴木様を尋ね、9時半に受付に伺えば宜しいでしょうか?」と付け加えると良いです。
質問者さんも事前に電話を入れておいた方が相手の様子も分かり、また、当日の時間、場所なども確認できます。
なお、電話の時間は10時~10時半がベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 旅行会社の対応について教えて下さい。 3 2022/04/05 06:58
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ケアマネの居宅訪問及び担当者会議について 3 2023/01/13 23:41
- インターンシップ インターンシップって企業にどんなメリットがあるんですか? 今年の夏休みに、大手ベアリング会社の開催す 5 2022/06/16 15:48
- 学校 事前訪問の連絡について 1 2022/05/10 18:53
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- テレビ J:COMの定期点検って実質訪問営業なんでしょうか? すでに点検日決まってたのですが、今からでも断れ 5 2022/07/10 10:37
- プロポーズ・婚約・結納 結婚までのスケジュール感について 2 2023/05/12 17:08
- 消費者問題・詐欺 インターネットの訪問営業で「契約前のお客様確認てす。」と言われたのでタブレットに名前と電話番号を記入 4 2022/08/29 19:26
- 団地・UR賃貸 断り方を教えてください。 私の契約したアパートには洗濯機置場が無くて 不動産屋から洗濯機置くキャスタ 4 2023/02/13 20:29
- 会社・職場 ブラック企業か判断お願いします。 半休使い週6勤務。 休憩時間は、1時間半。しかし、まともに取れるの 5 2023/03/08 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
氷河期世代は甘えか
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
内々定辞退のメールについて
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
ここまで無職だと...
-
生活保護と障害年金で生活して...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
ホテルフロントの正社員につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターンシップ先社員さんと...
-
大学2年です。行きたいインター...
-
インターンシップ先にかける電...
-
進路の決め手 安牌か、チャレン...
-
インターンシップって企業にど...
-
留学生のインターンシップ受け...
-
大学生活内でも使えて、インタ...
-
高専のインターンシップについて
-
礼状の書き方、これでいいでし...
-
ガクチカについての相談です 僕...
-
インターンの日程の連絡が来ません
-
学内インターンシップについて...
-
教えてください
-
インターンシップについて ある...
-
インターンシップ生求人サイト...
-
このままではニートに・・・。
-
明後日、インターンシップがあ...
-
これって違法じゃないんですか...
-
インターンシップ事前の挨拶電...
-
マイナビでのインターンシップ...
おすすめ情報