
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「花をつまんでとる」、なら採るでも取るでも正解です。
しかし国語として言えば「摘み取る」はそれで一つの動詞です。
したがって摘み採るとは書きません。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%9 …
ただ、実際にはたまに見かける書き方ではありますね。
検索すると"摘み取る"の、約85,400件に対し、"摘み採る"も、3,110件ありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/21 00:52
摘み採るというのは微妙なようですね。
花とかだと摘み採るのほうが表現的というか雰囲気というか
何と言っていいかわかりませんが合ってるような気もします。
でも国語的に正しい摘み取るを使ったほうがいいようですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切った梨の表面に、茶色い斑点...
-
梨の豊水について。 頂き物の豊...
-
新高梨の正しい読み方
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
葡萄をホワイトリカーに漬けると、
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
しわしわのぶどうの実をフッカ...
-
梨の皮が黒く変色していました。
-
ブドウの種をまいて、実がなり...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
今の若い人達は、松茸はたいし...
-
いちじく にんじん さんしょ...
-
何という名前の虫か教えてください
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
固い食感を持つリンゴの品種を...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
9月でも苺を買う方法
-
ローリエって何のために入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
しわしわのぶどうの実をフッカ...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
葡萄をホワイトリカーに漬けると、
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
秋は美味しい食べ物がたくさん...
-
梨の豊水について。 頂き物の豊...
-
梨の皮が黒く変色していました。
-
【果物・梨】20世紀梨と廿世紀...
-
Excelでの全通りの組み合わせ出...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
9月でも苺を買う方法
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
何という名前の虫か教えてください
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
切った梨の表面に、茶色い斑点...
-
北海道では、見かけないもの
-
新高梨の正しい読み方
おすすめ情報