
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の希望グレードより下級グレードですが、
アリオン(トヨタ)
ラティオ(日産)
シルフィー(日産)
は価格のわりに乗り心地は良いかと思います。
アテンザは、どちらかと言うとスポーツテイストなので乗り心地はあまりよくないです。
今秋~冬にデビュー予定の新型マークXは現行のハイオク仕様からレギュラーになるらしいので、これもいいかと思います。
あと、ホンダのインスパイアは高級車には珍しくレギュラー使用で、乗り心地もいいです。上記の車に比べると少し価格は高いですが。
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
>国産、レギュラー、セダンの条件を満たせばなんでもOKです!
中古になりますが、最終型マイナーチェンジ後の直噴エンジンを積んだビスタセダン。
ワゴン車をアルデオといいます。
当時あのデザインで売れるの?と思ったものです。
仕事柄いろんな車に乗りますが、快適さは最近の同クラスセダンではかなわないと思いますが。
居住性・快適性・実用性をを徹底的に追及されたセダンだと思います。
No.4
- 回答日時:
個人的にはプレミオの落ち着いたデザインが好きです。
だけどドアハンドルがメッキというのは苦手です。
姉妹車のアリオンもまぁまぁ好きです。
だけどフロントがイマイチで…。
どちらも今は2000ccのみが減税対象ですが、秋に小変更して1500ccも減税対象になるようです。
去年のガソリン高で近所のマークXがプレミオに化けました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報