
かみ合わせの悪さが集中力のなさや不定愁訴を引き起こすというふうにいろいろなサイトに書いてあったのですがどうなんでしょうか?
自分は中学生の頃から勉強だけでなくゲームであったり、スポーツ、アルバイトなどでやる気をもっても、集中できません。そのため失敗することが多く、簡単なことでもなかなか覚えることができません。
色々調べて精神科にも通ったのですが、解決できず、インターネットで調べた結果、噛み合わせが原因なのではないかと考えたのですが、実際断定できない部分があるので質問してみました。
小さい頃からずっと気かみ合わせのことは気にしていて、今の状態としては閉じたときに歯全体の左側はしっかりかめているのですが、右側はしっかり噛むことができません。上下で隙間ができてしまいます。
また真正面から顔を見ると右側の顎は上がっていて、左側は下がっていて、顔の左右でだいぶずれがあります。顔の右側に圧迫感みたいな嫌な感じが常にあります。肩こりもひどく、普通に座っていても、立っていても肩こりがひどいです。
切実に悩んでいるので、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
母が精神不安定な方やうつ病の方専門の整体をやっています。
整体を始めたのは十数年前ですが、身体をなおすことで
精神的に問題を抱える人に意外なほど改善が見られ、
今では母が治した方のクチコミでそういう方専門でやるようになりました。
母の話では、噛み合わせに限らず体の歪みは心にも影響するようです。
体が歪んでいると血行不良が起りやすいのが特に問題なようです。
簡単に言うと、普通の人が動くよりも体力を消耗したり、
ただ動くだけで不快な気分を味わってしまいストレスを感じる
状態になっているということです。
整体でなくても、運動して体力をつけたり、
ストレッチでコリをほぐしたりすることでも、
多少悩みが改善することがあるようですので少し試されてみては?
もしそれで気持ちも楽になるようなら噛み合わせを含めて
身体の歪みをなおすことをおすすめします。
ただ身体の歪みは精神的なことが原因の可能性も多いので、
精神的なことが原因なら身体だけ治すだけではまたすぐ戻ってしまいますので、
運動してもあまり効果がないようなら、そっちを疑ってみて、
少し長めの旅行など今の生活からちょっと離れてみると
改善がみられるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
歯列矯正の経験者です
集中力や不定愁訴については不明ですが、歯列および噛み合わせを矯正すると、肩こり・腰痛には効果てきめんです
10代から20代にかけて矯正を行い、すでに30年以上経過していますが
肩こり・腰痛はほとんど感じていません
ただし、矯正治療の前には口腔内が健康でないと始められません(虫歯の治療や歯槽骨の状態)ので、予め矯正を行うことを告げた上で歯医者へ行き治療を行った後、その歯科医から必ず歯列矯正専門医を紹介してもらってください
ちなみに矯正治療の期間は1年以上かかること、費用は保険が効きませんからかなり高額になりますが、やっただけの効果はあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
夫が女性ものの下着を履いて会...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報