
いつもお世話になっています。
VC++初心者です。
先人が残したVC++6.0のMFCのソースをリビルドすると
以下のような警告がでます。
*****
コードを生成中...
リンク中...
LINK : warning LNK4075: /EDITANDCONTINUE は /INCREMENTAL:NO の指定によって無視されます
*****
リンクがうまくできていないようですが、この対処の仕方を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
「プロジェクト」→「設定」→「リンク」のタブで、下にある「プロジェクトオプション」のテキストボックス内
/incremental:no
となっている文字列を
/incremental:yes
に変更してから「OK」ボタンで確定。
その後にリビルドして見て改善しませんか。
ご回答、ありがとうございます。
問題が解決しました。
今回の /incremental:noについて調べてみると
「リンカーが増分リンクをどのように処理するかを制御します。」
と説明がありました。
(私にはちんぷんかんぷんです。)
簡単に言うとどういうことなのでしょうか。
もし、宜しければ、再度ご教授いただきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
簡単に言うと、「変更のあった場所だけを置き換える」のがインクリメンタル(増分)リンクです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ゲームでボイスチャットを使いたいんですが、親にどう説明したらいいですか 2 2022/08/03 14:07
- Windows 10 パソコンの残量警告 6 2023/01/01 15:08
- プリンタ・スキャナー Brother MFC-7460DNの一時停止解除について 1 2022/12/03 12:38
- 確定申告 前期の確定申告を修正したい 2 2023/01/29 17:41
- オンラインゲーム VCしながらゲームしたい… 2 2022/06/11 16:04
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- オンラインゲーム もうすぐスプラトゥーン3が発売されるということで、現在購入しようか迷っています。 私は完全初心者で、 1 2022/08/27 01:38
- BTOパソコン DELLのパソコンの電源を入れたところ 以下のメッセージが出ました 3 2022/09/03 21:18
- プリンタ・スキャナー ブラザー複合機のトナー交換およびトナー残量の検知の仕組みを教えて下さい。 1 2022/07/09 12:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
外部依存関係について
C言語・C++・C#
-
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
Run-Time Check Failure #3というエラーが出ます。
C言語・C++・C#
-
-
4
デバッグ中のエラーのことで教えてください。
C言語・C++・C#
-
5
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
-
6
ダイアログ表示時にチェックボックスにチェックされている状態にするには?
C言語・C++・C#
-
7
UpdateData( FALSE); による文字列データの表示更新(VC++6.0)
C言語・C++・C#
-
8
SetDlgItemTextの使い方について
C言語・C++・C#
-
9
LIBCMT.LIBをリンクしてコンパイルすると警告が。
C言語・C++・C#
-
10
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
11
エラーの原因は?「この関数の定義が見つかりません」
C言語・C++・C#
-
12
「fatal error C1189」を回避するには?
C言語・C++・C#
-
13
VC++で文字列から任意の文字を削除するにはどうしたらいいですか?
C言語・C++・C#
-
14
メッセージハンドラ
C言語・C++・C#
-
15
エラー Run-Time Check Failure #2 - Stack around the variable 'ps' was corrupted.
C言語・C++・C#
-
16
ビルド時にinet_ptonが見つからないエラー
C言語・C++・C#
-
17
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
[c++] <pthread.h>がinclude で...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
VS2010でLibHaruをビルドした...
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
エクセルVBAではRound...
-
マクロ コンパイルがグレーバック
-
<math.h>があるのにsqrtが・...
-
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
visual fortranのコンパイル時...
-
C++コンパイル時に『 C1083: in...
-
動的な変数名のつけ方について
-
OpenCVを Borland C++ Builder...
-
ヘッダファイルに関数本体を書...
-
GCC Developer Liteでヘッダフ...
-
fortran:includeできないとエラ...
-
漢字のコメントをはずすとコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
Makefile作成時の拡張子.oとは?
-
エクセルVBAではRound...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
ILSpyで、デコンパイルできない。
-
<math.h>があるのにsqrtが・...
-
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
C++コンパイル時に『 C1083: in...
-
C言語のコンパイルができません
-
マクロ コンパイルがグレーバック
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
セミコロンについて
-
【VC++6.0(MFC)】警告「LINK : ...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
漢字のコメントをはずすとコン...
-
MO, PO, POT, ファイルの開き方...
-
[c++] <pthread.h>がinclude で...
おすすめ情報